夢日記2016.9.18.
徳村慎
1.他人になりきる薬や機械の夢。
薬の場合は自己暗示みたいなもので、他人になりきる状態が弱い。機械の方が強いが完璧ではない。
2.誰だかのイメージ。
昨夜は「あなたの弟です」「ヒントは弟です」「僕は誰だか分かりますか?」とワークショップで訊いてくる人のイメージが強かった。たぶん、そんなことは無かったのだが、ひょっとしてあったのかな?……と思わせる強いイメージだった。しかも全く誰だか分からないという。人は自分のことを覚えてもらっていると思いがちだ。それは僕自身なのかも知れない。消え去るのが自然なこともある。
3.アプリ九星気学、今日の運勢「下降気味」
ラッキーな方位、色、数は西、黄色、0。
他人になりきれない自分。パラレルワールドに行けない自分を表現しているようにも感じる。
4.虫
夢日記になるのかな?
虫が視界の端に居ると思って見てみると居ないというのが、最近多い。ゴキブリや蟻なんかの虫だと思い込む。
5.インド数秘術(アプリ)「解決しません」
あなたが今悩んでる問題は、すぐに解決するような性質のものではありません。地道に行動してこそ、解決に向かう方向性が見えてくる。
心に、自分の今の精神状態を思い浮かべながらアプリを使った。まあ、そうだろうな、とは思った。
6.オラクルカード(アプリ)「祝福」
私は、今日、大小に関わらず、自分が恵まれていることを理解します。また、神からもたらされる、新しい贈り物にも気づきます。
少女を育成するゲームをしながらボンヤリとTVを観ていて、ああ、幸せだなぁ、と感じた。少女育成ゲームが好きだったんだ、と久しぶりにゲームを立ち上げて気づく。ゲームが出来るほど恵まれている。幸せの大小ではなくて。