那智黒石の体験『絵皿』 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。



那智黒石で絵皿を作る体験です。熊野倶楽部の匠工房で行いました。
体験講師はカバパンダこと徳村慎とその兄の四代目兄弟でタッグを組んでますので、運が良ければイケメソの兄にも会えます。ええ。イケメンではなく、イケメ「ソ」です。→特に意味無し。
写真はお客様の作品です。きっと愛犬なんでしょうね。招き猫ならぬ、招き犬。もう好きで好きでたまらない感がバリバリ出ていますね。(笑)
カバパンダん家にも猫が。だから、分かります。親バカで良いんです。(笑)
素敵な作品ですよね。皆さんもぜひ、記念の絵皿など作ってみてはいかが?
(^o^)
iPhoneから送信