『ネコロビ』34 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

洞窟を下りていくと灯りが見えました。
「むぐら。居(お)るかい?」
本屋には、むぐらの親父が居ました。本屋は、けっこう広い。音楽雑誌のコーナーへ行って、トーリツミュージックの『ボーカル・マガジン』を読みはじめる雪男。仕方なく隣で音楽雑誌を読むネコロビ。「ギター のシタールチューニング試論」という記事を見つけた。ギターを6弦(太い方)からドファドファファファにチューニングする。そしてFメジャースケールで細い弦の3,2,1弦をスライドバーでメロディーを押さえる。と同時に開放弦の6,5,4弦も 弾くとシタールっぽくなる。という話だ。