『Drum'nBass WAGON R』4 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

ドラムを叩いていた高校1年生の頃もあった。
親を説得して都会へ行こうともした。
しかし、高校の時に教師に刃物でアキレス腱を切られて、精神的にも限界が来て、ドラムを叩かなくなった。「お前のドラムが自慢っぽいんだよ」数学教師で吹奏楽部の顧問の武田は、刃物を振り回して、繰り返し叫び続けた。


ドラムは、学校のものをずっと叩いていたので、持っていなかった。
音楽から離れることだけを考えていた。未来への夢を失った学生どうしで、何を考えるでもなく時を過ごした。売店のパンや食堂のくだらない味覚へのこだわり。携帯用のネットゲームなどのダウンロードのくだらない話。3年になって、その気のある出遅れた子たちを口説いて、やった数を競う、くだらない毎日。
高校生活をなんとなくやり終えてアルバイトの道を選んだ。

バイト先のファミレスで、LTJブケムがスピーカーから流れた。
皿を運ぶのを忘れた5秒間。ドラムンベースこそがアキレス腱の切れた俺にとって、ドラムセットから鳴る音楽に代わるものだと確信した。自宅に戻ってすぐ、携帯ネットで中古のパッドサンプラーを注文した。
それが、俺の相棒となるSP-404との出会いだった。