手作り『ぬいぐるみ』謎の動物 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

カバパンダのブログ-2012012110380000.jpg

カバパンダのブログ-2012012110380001.jpg

カバパンダのブログ-2012012111130000.jpg

カバパンダのブログ-2012012111240000.jpg

カバパンダのブログ-2012012112160000.jpg

全くやった事の無い、ぬいぐるみに、カバパンダは挑戦します。
大丈夫かなァ?
針と糸を使うのは、高校の家庭の授業以来だけど。


①葉っぱのような形に5つ、布(フェルト)を切ります。
②ぬい合わせます。(綿を入れる所は残しておきます。)
③那智黒石(粉末成形)の目のパーツを削ります。
④目をぬいつけます。
⑤耳のパーツを布(フェルト)から切ってぬいつけます。
⑥綿を入れて閉じて完成です。


まあ、実は、最初はクマかパンダを作ろうかな、と思っていたのだけど、作っているうちに謎の動物になっちゃいました。(笑)
UMAだな。チュパカブラだな。地球のどこかには、居るかも知れない…。(笑)