野島さんランチ。 本部の野島局長とランチさせていただきました。 CAをけん引する偉大なリーダーであります! 野島さんが会社に入る前、そしてCAへ入社したての頃の話から、 今に至るまでと、プライベートの話まで、いろーんなお話を伺いました。 野島さんは会社の成長を確実に加速させている、 中心にいるパワーを感じました。そして笑顔が印象的! どうやったら、今より収益を拡大できるか? 今課題視していることを共有したり、お互いの部署を客観的に 見た意見交換はとても勉強になります。 野島さん、ありがとうございました^^ またぜひ!です。
ほくほく。イカと里芋と大根の煮付けと、白菜と豚肉のミルフィーユwithポン酢。栄養まんてん、ほくほく美味しかったー!煮付けは、みりんと醤油と砂糖で味付け。お酒加えたらもっと美味しいのかな?先日いただいたルクルーゼのお鍋、大活躍。黄色がかわいくてお気に入り(・∀・)
ぶら。もう年末かー。ジンジャーブレッドラテの季節。毎年おなじみね。んまっ!秋晴れの空気が一日気持ちよかったな。銀座ぶらぶーらしました。そいやユニクロのブラがぜんぶ売りきれてた。残念。ユニクロのブラは最高クオリティなのだ。形とフィット感がいいのです。おすすめ!冬がちょっと近づいたこの季節好き。いろんな妄想しながらいっぱい歩いた。理想の形にちかいショートブーツ買った。いろんな服に合わせて履くの楽しみだな♪あと、大切なともだちへの誕生日プレゼント探した。渡すの楽しみ!そんな、充電日曜(´∀`)
本棚のある暮らし。ハッピーハロウィン!昨晩は、台風の中ハロウィンライブへ@なんと海浜幕張。寒くてテンションだだ下がりで、友達に申し訳なかったなあ。。そんな中でも、しっかり仮装しました。"must be in costume!"という規制があったから。会場みんな仮装しているという異様な光景。学園祭みたいに、くだらないコンテンツだらけだったけど笑、 楽しかった。日曜の朝は、きまって8chで始まる。ああ、ワンピース見なきゃって気持ちが目覚まし。「海賊なら・・・信じるものは・・・てめえで決めろ!」って白ひげの言葉に、今週もぐっときてしまった。引っ越してから、土日は朝ご飯をゆっくり食べるようになった。キッチンが広くなったことと、ダイニングテーブルがある暮らし、快適・・・プラスチックの丸いプレートに、食べたいものほいほいのせて、コーンスープと一緒に食べる時間が最近のしあわせ♪今日は、待ちに待った本棚が搬入される日!思ったより早く届いたので、さっそくレイアウト変更して朝から筋肉使いまくり。本や写真集やマンガを並べて・・・はあ、引きこもりになりそう。だんなが異常に本読むの早いので、すぐこの本棚なんて埋まっちゃうんだろうな。お互いの本読めるのもいいですね。共有本棚。さーて、夜にはお客さんも来るから、早めにでかけよう。やること考えることもりだくさん!
祝!営業局W達成。めでたーい!@六本木今月は本当にみんな奮闘しました。お酒がうまい料理も最高です。・・・と、向かい側で、大久保MGRのききビールが始まりました(´∀`)そして、夜深くまで・・・エンドレスあいうえお作文対決。いい団結力が生まれました。笑
女性営業な、ふじもんバースデー♪昨日みんなでお祝いしました。CATで、ふじもんのお誕生日をお祝いするのは、もう3回目。感慨ぶかい。ほんとに、おめでとう^^プレゼントは、アロマディフューザーとアロマオイルのセット!引っ越してから、お部屋で楽しんでねーという気持ちを込めて。さてさて、そんなふじもん。今月から、CAT内で部署異動となり我がグループにジョインしてくれました。今日は、ランチ⇒連続アポ⇒ヨミ会@カフェといった具合に、やたら一緒にいる時間が長かったのですが、笑ふじもんのアグレッシブ共有&相談は、非常にたのもしい限りです。移動中も、新規案件のヨミ確認、確度の上げ方の相談、案件の進め方の確認などなど、とにかくぬかりない。こちらも、アドバイスに熱が入ります。相手を突き動かすまでのエネルギーを感じます。これってすごく大事だ。私も彼女から学ぶことはたくさん。そしてなにより、元気&ポジティブ。自然と、周囲が協力したくなる。お客様からしても、きっとそうだと思います。結果は、ついてくる。引き続き、愚直にどん欲に!やりましょ。今月、こっから勝負です…!