携帯依存生活からの脱却っ! | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

梅雨やけど、今日は1日晴れだった。
でもぐーたら生活も後1日という事で、最終日もやっぱりぐーたら(笑)
今日は今年も半年を過ぎ、振り返りとして書きたかったけど、
全く書けなかったので久し振りに近況を書き留めておく事にする(-_-)/~
------------------------------------------------------
このブログではお決まりの暗~い話。
自分が変わらないと、良い事なんて起こらないですよね(/_;)



今年の20代最後の誕生日はとある事情により、”最悪な日”となった・・・。
まぁしょうがないと言えばしょうがない…のか。


実家生活になり、家族がお寿司やケーキを用意して帰りを待っていてくれたので、
救われた。。。ありがとう(;_:)


後は、元彼からのガーベラの花とメッセージカードが届いてた。
嬉しかった。

そう。もうこのブログには度々登場しているあの人から。
→関連:         


”元彼”という言葉自体が個人的に好きではないので、
以下、Sとする。



今年に入り、1月はメールが毎日来てしんどくなって、
2月にSが来て会ってメールして、
辛くなってメールを返さなくなって、
電話来て、また毎日のメール。
5月のGWにSが来て会って、、、
6月も週1になったと思ったらまた毎日メールしている自分に気付く。
また最近「7月の連休に遊びに来ないか?」とメールが来て、、、
という。
引き続きぐだぐだな関係が続いている。



でも、今朝はっきりと「遊びに行けない」というメールを送ったので、
もうこれ以上は本当に関係を絶とうと思う。



はっきりとキープ宣言されている人の家に1人で遊びに行く必要性はどこにあるのか?
はっきりと友達(保留)宣言されている人とメールをして何が楽しいのか?



何度も何度も自分に言い聞かせてる…。けど…
私にはもっと時間が必要みたい。


アドレスを変えたり、携帯を変えたらいいやんとも考える…。けど…
今はまだその段階までも行けていない。



先ずは、"夜いつもの時間に携帯を見る習慣。"
この習慣を変えてみようと思う。



さて、今日は何かスッキリした気分♪
携帯依存生活からの脱却っ!
先ずはここから、やってみます(^o^)丿