こんばんは。


寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。


私は1月12日から六本木の俳優座で始まる舞台

「マウストラップ」の稽古に勤しんでおります。


今回の座組み、出演者、スタッフとても素敵なんですよ。なんて言いますか、とっても充実した時間を過ごしているのです。


今までいろんな舞台でお仕事してきまして私はいつも良い座組みに恵まれてきてはいるんですが、今回はまた違った楽しさを感じております。


若い人に囲まれて、私が1番の年長者だからかな、、、いや違うな、、そうではないな、、なんでしょうね?


とにかくあっという間に稽古の時間は過ぎてもう本番です。きっと、いや間違いなく楽しい舞台になるでしょう。


ある一つだけの問題を除いては。


個人的な問題ですが、とても由々しき問題です。


今回は歌や踊りがないストレートプレイと呼ばれる演劇なのですが、私はそんなストレートプレイの舞台でもいつものようにやらかしておるのです


今回は大丈夫だと思ったのに。




私の事をよくご存知の方は知っていると思いますが、私はダンスが本当におかしいのです。


出来ないと言うか、おかしいのです。


例えば舞台の最後にみんなでダンスがあるフィナーレがあると、必ず


「何が悪いかわからないが、何かが違う、何でそうなる?」


と、私の「ダンス」は問題になります。


で、今回はその「ダンス」すらないので、そう言った事態になる事はないと思ったのですが


「なんでそうなる?」


と、いう似たような事が起きてしまいました。



そして稽古最終日だというのに、私は一度もナチュラルに出来たことがないのですよね。


え?それが出来ないの?ってレベルの事です。


自分でもビックリしました。


それがなんなのかは本番までに克服できたらお話しようとおもいます。今は恥ずかしくて言えません。


しかし、この座組みはそんなポンコツな私を微笑ましく見守ってくれているのでありがたい限りです。好きです。


(演出家とキャストの写真です)左上段から

わたし、釈由美子さん、鷲尾修斗さん、松田将希さん。下段は

反橋宗一郎さん演出家の元吉庸泰さん富田麻帆さんです。


写真は座長の椿泰我くんです。伽代子さんはお休み。


舞台「マウストラップ」


また報告したいとおもいます。


ではでは。