愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中![]()
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中![]()
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中![]()
片づけたのに
また散らかってしまった・・・
そんな経験ありませんか?
これを
片づけのリバウンドといいます![]()
なぜ
リバウンドをしてしまうのでしょうか・・・
リバウンドをしてしまう人の
特徴としては![]()
① 日用品・食品は買いだめをしておくタイプ
② 物はどんなものでもお金である!と
思っている
③ 多趣味で、モノをいっぱい持っている
④ 使っていなくても 壊れていても
これ高かったからなぁ…と捨てられない
⑤ 収納ケースをたくさん持っている
⑥ 家族に片づけられない人がいる
いくつ当てはまりましたか?
これらは
自分が暮らしやすい・使いやすい![]()
自分が動きやすい![]()
家族が分かりやすい![]()
を意識するだけで
改善することができます![]()
例えば
①③⑤に共通するのは
モノが多いということです💦
今って時代は
ネットでモノが簡単に手に入る![]()
100均や安価ショップで安く手に入る![]()
よく
一つ買ったら一つ手放す!と言いますが
それでは間に合わないくらい
モノにあふれた時代💦
そんな時代に生きて
モノをため込んでしまえば
そりゃぁ
家の中はモノだらけになりますよね💦
そしたら
収納場所・収納グッズを増やせばいいし![]()
と考えませんか?
それをしてしまうと
モノを増やしていいという
「許可の場所」を作り
そしてまたモノが増えると
また収納を増やすといった
負のループへ突入するわけです💦
モノを減らす
モノを持ちこまない
「ココロ」を育てる![]()
その負のループ
片づけに対する「マインド」を整えることで
止めることが出来ます![]()
片づけのマインドとは、
■ なぜ、片づけられないのか?
■ なぜ、モノが増えてしまうのか?
■ なぜ、モノが手放せないのか?
■ 日本人・人間が持つ脳の特性
という
「やり方」ではなく「あり方」のこと![]()
片づけマインドトレーナー講座という
セミナーがあります![]()
上記に書いた「あり方」が
・なぜ発生するのか?
・どんな思考があるのか?
を学び
その「あり方=こころの問題」を
自分のものにしたところで
■ 片づけマインドの整え方
↓↓↓
■ 継続と習慣化
↓↓↓
■ 家族へのアプローチ方法
をゆっくり学んでいきます![]()
順序だててゆっくり学ぶことで
自分の脳・ココロがゆっくり育ち
芯から片づけへの理解を深めることが
出来ます![]()
わたしも
片づけマインドを学びはじめたことは
そんなふうに言われても
分かってるって💦💦
と思い込んでいて
自分を向き合うことが出来ませんでした・・・
ゆっくり学ぶ過程で
本当の自分が顔を出してきます![]()
それを実感した瞬間
まぢで
自分が覚醒した!って思ったんですよ![]()
モノに
本心でぶつかることが出来るようになり
モノが手放せるようになり
何より
買物の仕方が変わり
むやみにモノを
家の持ち込むことがなくなりました![]()
少しでも気になられたかた
無料お茶会でいつでもご相談ください![]()
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中![]()
春です![]()
春は新しいことをスタートする時期であり
「新生活・新年度の準備」
「季節の変わり目」 が重なり
購入・消費意欲が高まる時期と
言われています![]()
新しい自分を表現したい![]()
これから頑張る自分へのご褒美に![]()
こんな思いから
お買い物意欲が高まります![]()
ところで
買い物に対して
男女に差があることをご存じでしたか![]()
女性は
『使うため・見せるため』
男性は
『目標を達成するため』
に
お買い物をしている傾向が
高いと言われていますΣ(゚д゚;)
だから
新しい自分を表現したい![]()
は女性
これから頑張る自分へのご褒美に![]()
は男性
の傾向が強いと言えるのかもしれません![]()
女性と男性の買い物の違い![]()
〚女性 の「使いたい・見せたい」〛
女性に目がないのは
流行りもの・ブランドもの
女性がこれを買う心理は
身に着け 持ち歩いて
人にアピールしたいという欲求が
強いからなんです(*^^*)
中でも
ブランド品を身に着ける方は
自分の社会的位置を高めることが
出来るから
「わたしと言えばこのブランド」と
決めている方も多く
それが自己表現にもなるからです![]()
レアものや限定品なども
「わたし持ってるよ~」という
自己アピールもあります
〚男性 の「目標を達成したい」〛
男性に目がないのは
集めて眺めることを楽しめるもの
男性にコレクターが多いのは
この心理が影響しているからです
プラモデル・フィギュア・ミニカーに加え
腕時計・カメラといった実用品でさえ
集めること・眺めることに
主軸をおいていることが多いのです💦
自分が
これだけは集めたい!という目標を設定し
コンプリートしたときの達成感を
感じたいのです٩(๑>ᴗ<๑)۶
他の誰かが持っていない
超レアものを手にいれて
優越感にも浸りたいとも考えます💦
男性は
使うことよりも
集めて満足することが多いのです![]()
我が家にも
主人のコレクションがたくさんあります💦
フィギュア(ガンダム・フィギア)
ミニカー
アシェット「宇宙戦艦ヤマト」
これなんてコンプリート感達成案件(笑)
女のわたしから見て
素直な感情で言えば
「使っていない場所をとるもの」という
感覚ですが(笑)
主人にとっては
「目標を達成した大切なお買い物」
なんですよね💦
男性の方すみません💦
片づけるにも
捨てるにも
お互いの感情や心理を
理解する必要があるんです(笑)
こういった男女(夫婦)違う心理で
家にモノが増えていくわけですので
おうちに持ち込むものは
厳選する必要があります
わたしたちは
こんな心理を利用され
買い物をさせられているんですよね(*^-^*)
ひとつ買ったら
ひとつ手放す
これをしなければ
家にものは増えるばかり…
心機一転するなら
過去は振り返らないこと![]()
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中![]()
家事代行でお伺いしているお宅で
お風呂掃除する際に
湯あかや皮脂汚れが
やたらよく落ちるスポンジを
置いてるお宅があって![]()
このスポンジすごいなぁ
って
思っていたら
そのスポンジ
ダスキンのお風呂スポンジだったことが
後日判明![]()
我が家では2ヶ月に1回
ダスキンさんに
換気扇フィルターの取り換えを
お願いしていて![]()
先日 ダスキンさんに
来ていただいた日のこと![]()
ちょうど今
スポンジフェアだったようで
売り込みのため
スポンジ一式を持っていらっしゃってて![]()
この
・お風呂スポンジ
・洗面・お風呂用ミニスポンジ
・食器洗い洗剤
まとめて購入してしまいました![]()
上の3個のスポンジは
おまけで頂けちゃいました![]()
このスポンジ
ちょっと派手なのが気になるけど🤣
この繊維がいいんでしょうねぇ![]()
床の汚れも
結構簡単に落ちます![]()
フックを使って
吊るして収納(๑•̀ㅂ•́)و✧
掃除でホントにめんどくさくて💦
とっても楽な掃除道具があるだけで
やる気になるもの![]()
家事ラクに
ホントおすすめです![]()
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中![]()