ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
毎日使うキッチンを
使いやすく

お客様
こだわりを持たれ
収納に取り組んでいらっしゃいます(*^-^*)
2・3年前からのお付き合いでもありますので
収納テクニックや
片づけの時間確保については
少しずつ身についてこられてようで
コンロ下収納
これお客様自身でやられたそうです

すばらしいです

今回お客様が
一番整えたかったこと

それは
食器を片づけたくなる
食器を片づけやすくする
ことでした

お客さま
食器をすぐ片づける習慣が少なく
シンクには洗い物がそのまま・・・
ということも・・・
いざ食器を洗おうとしたとき
食洗機をあけると
前回の食事の食器が・・・
子育てもあって
忙しいさなか
食器を片づけやすいしくみを作り
はぁ…片づけないと💦 から
お別れしたいです💦💦 とのこと

食洗機から食器棚への移動を
最短かつ置きやすくするため
■ 食器棚右半分のみに食器を置くこと
■ メイン食器は目線の高さに置くこと
これをして
食器片づけの億劫さを払拭させました(*^-^*)
忙しい母にとって
名もなき家事は楽にすませたいもの

整理収納は
そんな忙しい母の味方なんですよ

またあした*˙︶˙*)ノ"
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中