服との向き合い方(*^-^*)
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
整理した服の行き場所は?
昨日ブログに書かせていただいた
我が家の中学生女子の
クローゼットのお片づけ
【BEFORE】
↓↓↓
【AFTER】
すっきりしたということは
手放す服がこれだけ出ました💦
ちょっとしか着てない服もあって
もったいないよね~
トレンドサイクルが早すぎて
イマドキ女子は流行ってないものは
着ませんから(;^_^A
もったいないけど
それでも
クローゼットは
とりあえずの服の収納庫ではありません💦
自分を素敵に魅せてくれる服たちの
出番を待つ控室です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
もう着なくなった服は
様々な方法で手放しましょう
我が家の場合は
こうします
一部わたしがもらいました(笑)ので
次はわたしのクローゼット整理しないと💦
あと中学生のうちは着ないけど
高校生になったら使う可能性があるものは
そのときにクローゼットに戻すこととし
今はクローゼットから一時退去
毛布たちと一緒に
布団袋の中に入りました(*^-^*)
↑バレーボール用のベンチコートです
今は所属団の専用ウィンブレがあるので
着ないのです💦
★
明日の誕生色
またあした*˙︶˙*)ノ"
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
/ただいま夏のキャンペーン中\
2022年7/21~8/31限定