片づけは「やり方」の順番もあるけど
「達成」するための順番が必要!!
「達成」するための順番が必要!!
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
片づけは「順番」が重要!
あなたが「目標とする暮らし」は
何ですか?
片づけは順番があるんです! と
よく聞くと思います

ただいま
わたしの公式ラインをご登録いただくと
「片づけの基本5ステップ
お片づけシート」
をお渡しさせて頂いております❤
片づけの「やり方」も
順番が重要なんですが
片づけを達成するための順番が
もっと重要なんです(*^-^*)
さて あなたが
「今年こそは片づけたい!」と
思った理由はなんですか?
□ 探しものをしたくない!
□ ごちゃごちゃしている家が嫌!
□ イライラしたくない!
□ 余裕のある暮らしがしたい!
□ 家族が自分で片づけてほしい!
たとえばこんな理由ですよね(*^-^*)
では
こう思う「実際の思い」はなんですか?
ココロにも
時間にも
お金にも
ゆとりのある暮らし❤
ですよね(*^-^*)
★
「目標」を達成する「順番」(^-^)
目標を達成するって
そんな簡単にはいかないんです…😭
だからこそ
なかなか手が付けられないし
なかなか達成できない💦
こんなヒエラルキー(階層)が
あるからです

土台というココロの覚悟が
ないとダメだからです💦
このココロの覚悟が
いちばんやっかいで
めんどくさい💦の
第1原因なわけです( ̄▽ ̄;)
ただ思考回路を反転してみると
この
BE=在り方が備わっていたら
あとは簡単なんですよ(^-^)
自分が蓄えた知識ほど
怖いものはない*(°̀ᗝ°́)و
知ってる♡って
めちゃくちゃ大きいんです!
自信にしか
つながらないので

★
片づけの在り方が学べる
片づけマインドトレーナー講座
現在開講中の
【片づけマインドトレーナー講座】
この講座では
人間特性の根本を知り
なぜ手放せないの?を
脳科学や心理学より紐解き
□ 自分が本当に目指していること
□ 無駄使いしないために必要なこと
□ モノを大切にする 本当の意味
□ 本当の時間の使い方
□ もったいないの本当の意味
という
ココロの「在り方」を
学びます
この講座を受けると
□ おうち1軒片付いちゃいます
□ リバウンドしません
□ 片づけマインドトレーナーの
資格も取れちゃいます
今年あなたは
どんな暮らしをしたいですか?
自分を変えてみませんか?
★
明日の誕生色
■色言葉
運動神経・知覚力・名誉
■個性
並外れた説得力のある者
またあした*˙︶˙*)ノ"
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚片づけマインドインストラクター
✩.*˚ルームスタイリストプロ
「おうち時間」の今だからこそ!
気になるおうちを
一緒にお片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️
꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
今 公式LINEにご登録いただくと
\片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
基本の5ステップ お片づけシート
】

プレゼントしています♡