整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
こんばんは☽・:*
本日は
午前と午後と
2軒のお宅に
お片づけサポートにお伺いしました

★
午前中のお宅
サポート期間中に状況が一変💦
午前中にお伺いしたのは
こちらのお宅
リビングをなんとかしたい!と
リビングを快適にするために
まわりから片づけている途中でした
先日ご連絡があり
ご家族の状況変化により
とり急ぎ片づけたい場所が出来ました!
とのことでお伺いしました(^-^)
お伺いしたら
結構たくさんのモノを手放されていて
ご自分でやれることはやられたようです

今日は出たゴミ袋や大物をクルマに積んだり
二間続きの和室2部屋の床にあったモノを
全てなくしました(^-^)
ご依頼頂いてから
ずっと一緒にお片付けをしてきたため
モノの手放し方を私から学び
モノを手放すことへの抵抗も
どんどんなくなってきたとのこと

なので
自分でどんどん進められました!と
おっしゃってました♡
★
午後のお宅
子どものモノが増えてしまって…
午後からお伺いしたのは
こちらのお宅
妊娠され
子育てのためにおうちを片づけておきたい!
と
ご依頼くださったお客様
現在は産まれており
子どもも少し落ち着いてきたところで
子どもの荷物が溢れてしまって…
ということでお伺い(^-^)
こちらのお宅賃貸住宅で
リビングには全く収納がありません💦
リビングに溢れてしまっている
子どもグッズをおさめるために
リビングに必要のないものを
片づけることに

玄関にあるクローゼットを
有効活用をしたいとのお客様のご要望により
玄関クローゼットの
収納見直ししました

【BEFORE】
ここへ季節ものを入れておきたい
との事でしたので
棚板の高さを変更し
【AFTER】
ちなみに
靴の収納は
数おさめるために
こういうグッズも売ってますが
全部の靴に使うのはオススメしません💦
なぜなら
とりにくい💦
戻しにくい💦から(^-^)
使用頻度に合わせて
置く場所を決め
シューズホルダーを使うなら
頻度の低い方へ使うとよいと思います
頻度低い方へ使うと
もっと履かなくなるので
本当は使わないほうがいいですが
どうしても手放せないかたへは
場所を有効活用できるので
良いと思います(^-^)
★
片付けかたを知ると
どんどん自分で片づけがしたくなる!
午前の方も
自分でどんどん片づけて、手放して、が
出来るようになったと書きましたが
午後の方も
ここを片づけてみました~(^-^)という
ご報告が入ります

片づけかたが分からない💦
自分ひとりじゃやる気になれない💦
と立ち止まっていたけど
何とかしなきゃ‼️の思いから
お片づけサポートを頼られ
プロから学んだからこそ
自分が変わったとおふたりとも
おっしゃってました(*≧▽≦)
★
片づけは学べます♡
学べば片づけられます♡
なんとかしなきゃ💦と
ずっと付き合い続けますか?
なんとかしなきゃ💦から
抜け出しませんか??
ココロにあるひっかかりをなくして
未来は
快適な暮らしだけにしましょう٩(๑>ᴗ<๑)۶
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
今、公式LINEにご登録いただくと
\片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
基本の5ステップ お片づけシート
】

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و
꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
↓↓↓
ありがとうございました

愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリストプロ
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
【体験会のお申込はこちら】
片づけてくれないお子さまに
困っているお母さん専用
好きな色と性格に着目した
【子どもの「片づけと色」の教室】
「おうち時間」の今だからこそ!
気になるおうちを
一緒にお片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️