整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
こんばんは☽・:*
今週は娘の中学校は懇談会週間のため
今日は早帰りしてきました
今日はバレークラブもないし
昼過ぎから娘と
すごく有意義な時間を過ごしました♡
★
1. お菓子の家づくり
先日お買い物にいったら
★
自分でやってみることが大事
中学生といえど
まだまだ不器用ちゃん♡
お母さん手伝って~って言われたけど
放置しました(*≧▽≦)
うわっ!はみ出た💦
あ~も~!
うまくいかん~💦と
叫んでおりましたが
わたしは放置(^-^)
なんとか出来ました(*^^*)
見本とは違うけど
娘なりにがんばった

なにごとも経験!
自分でやってみて
失敗してみて
次は上手くいくもの!
はじめから上手くはいかないですよね

自分で全部やると
責任感が出るのかな?
使った調理道具は
ちゃんと洗って片付けてくれました(*^^*)
★
2. マンダラチャート書きました!
大谷翔平選手の
夢実現シート(マンダラチャート)は
有名ですね(*^^*)
娘はバレーボールで悩み
わたしは仕事で悩み
時間作って
ふたりで一緒に
マンダラチャート書こう!と
約束していたので
ふたりの予定がそろった今日
書いてみました

★
自分で書き出してみることが大事
う~んう~ん悩みながら書きました
💦

完成♡
今日娘は
ふたつのことをやり遂げました

お菓子づくりはたまにするけど
ひとりでやるのは最近になってのこと
マンダラチャートも
初めての取り組みでした

大人も一緒のことですが
やり遂げたという満足さは
自分でやってみないとわからないもの
そして
行動することで
自分を知ることも出来ます(*^^*)
お片づけも同じです(*^^*)
お母さんでやってしまう
お母さんのやり方を押しつけてしまう
では
子ども自ら片づけられるようには
なれません💦
子どもの個性を知って
その子にあったお片付け法で
自ら片づけられるようになる♡
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
今、公式LINEにご登録いただくと
\片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
基本の5ステップ お片づけシート
】

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و
꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
↓↓↓
ありがとうございました

✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚
✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリストプロ
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
【体験会のお申込はこちら】
片づけてくれないお子さまに
困っているお母さん専用
好きな色と性格に着目した
【子どもの「片づけと色」の教室】
「おうち時間」の今だからこそ!
気になるおうちを
一緒にお片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️