【お片づけサポート】ヤバい!何も置きたくなくなった(≧∇≦) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧自己紹介‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇


こんばんは☽・:*


本日も
お片づけサポートにお伺いしました(^-^)


本日のお宅はこちら(*^^*)

週一でお伺いしており
本日は先週の続きですウインク


 
1番やらなきゃいけないのに
1番手が付けられない💦


■ キッチンカウンターの上
■ ダイニングテーブルの上
■ リビング収納の中と上     

の整理収納ですウインク


【BEFORE】



処理しきれていない書類


収まりきらない
リビングダイニングに置いておきたい
文具や小物



毎日居る場所だからこそ
モノがたまる💦



毎日一番目に入る場所だからこそ
気になる💦



悪循環極まりない場所なんですよね(>_<)



 
だからこそ
仕組みと定位置が必要ウインク

溜め込んでしまった書類・紙類
向き合うのは
本当に大変です💦

ご依頼者さんも
黙々と書類分別頑張ってます(ง •̀_•́)ง



ついつい
封筒のまま、ため込んでしまう書類
中身の見えないファイルに隠れていく書類

これだけため込んでしまうと
もう手がつけられないですよね💦



 大変ですけど
もっと増えることを考えると


やらずしていつやりますか?



 
モノには定位置をウインク

ご依頼者さんがんばりましたラブ


書類もすべて封筒から出し
無印良品の書類ファイルを使って
定位置決めしましたウインク


こうして全てを
いるいらないと低位置決めをして


収納に収まっていなかったモノは
おさまりましたウインク



【AFTER】




 
ご依頼者のガンバリを
比較してみましょう♡




終わったあと

キッチンからの視界の広さ
何も置かれていない
ダイニングテーブルを見て



ご依頼者がひとこと


やばい!すごい!!
もう何も
置きたくなーい(*≧▽≦)


とご満足されたよう♡
安心しました照れ



・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚


今、公式LINEにご登録いただくと


 \片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
      基本の5ステップ お片づけシート音符

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و

꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
                     ↓↓↓






最後までご覧いただき

ありがとうございました爆笑



愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリストプロ



【ご提供中のサービス】



✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚


【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座

【体験会のお申込はこちら】


片づけてくれないお子さまに
困っているお母さん専用

好きな色と性格に着目した
【子どもの「片づけと色」の教室】





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美