【年末大掃除】意外な場所が汚れてる~(^_^;) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧自己紹介‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇


こんにちは・:*



もう10月に入り…
今年もあと3ヶ月になっちゃいましたね💦




年末にバタバタと大掃除をしたくないので
この時期くらいから
ちょこちょこっと大掃除始めていきます♡




今日は
キッチン引き出しの拭き掃除


全部モノを出して
拭いていきます



キズ防止も兼ねて
マットをひいているので
マットをそぉ~っと上げて
シンクに傾ければ
ゴミやホコリを
簡単に除くことができますウインク


直置きだと
髪の毛とかホコリとか
拭いても拭いても
いつまでもくっついてるから~💦


これ結構
拭き掃除のイライラポイント笑い泣き(笑)




引き出しを開けて
モノをどけてみると
見えてくるのが
引き出し本体の下
汚くてびっくり💦💦💦
※汚い写真すみませんm(_ _)m




普段なかなか掃除しない
盲点の場所💦


こんな格好して掃除しましたよ(笑)



さぁ全出ししたモノを
元に戻していきますよ~ウインク



ちょっ💦
待ってください( ✋˘ ˘ )

ここが
チャンスポイントです



普段やらなきゃな~って思っている
整理収納の基本工程を
ひとつ終えているんです!


ということで次のステップ♪


元に戻す時に

✓ このモノは1年以内に使ったか?
✓ このモノはここにあるべきか?


この2つの観点
ひとつひとつ手にしたモノに
話しかけてみてくださいウインク


この場所に必要なモノだけに
厳選したら

元に戻しましょう♡



今回なんと
この引き出しだけで
これだけ
1年以上使っていないものが
ありました爆笑爆笑爆笑



いや
あるのは知ってましたけどね💦
1年の間
まだ使うかもなぁ~
思い!思い!続けてきた結果


やっぱり
使わなかった♡( ̄∇ ̄*)ゞ


今まで以上の生活を
するとも思えないし(笑)


この機会に
手放しましたm(_ _)m



この引き出しだけで
これだけあるんだから

まだまだあるんでしょうねぇ~(*´>∀<`*)



・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚



お掃除の際は
こういうボックスの中も
忘れずにキレイに✨


また
こういうすみっコには
竹串が大活躍しますよ٩(ˊᗜˋ*)و



・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚



今、公式LINEにご登録いただくと


 \片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
      基本の5ステップ お片づけシート音符

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و

꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
                     ↓↓↓






最後までご覧いただき

ありがとうございました爆笑





✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚

✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚


愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリスト1級



【ご提供中のサービス】





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美