通販カタログ、期限までとってたりしませんよね?! | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧自己紹介‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇


こんばんは☽・:*



今は
ネットでお買い物が
ドンドンできる時代✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و


我が家にも
季節の変わり目には
通販カタログが
続々と届きます(*´ 艸`)



届いたらまず
ひと通り見ますよね?


その時に
あ、これいいなー♡
と思ったモノ


ドッグイヤーポストイットなどで
マーキングしちゃいますよね(*´ 艸`)




こういうアナログでのカタログの場合
いろんなやり方がありますね(*^^*)



ハロウィンケース1

カタログをひと通りみて
欲しかったモノをすぐ注文する

注文したけど
まだカタログ期限があるから
もうしばらくとっておく



ハロウィンケース2


カタログをひと通りみて
とりあえず欲しいモノをチェック!

そしてまた後日もう一回見て
やっぱり欲しかったら買おう!

と、カタログを保管しておく



ハロウィンケース3


ひと通りみて
今は欲しいモノがなかったけど
カタログの期限はまだあるし
また後で見よう~

と、カタログを保管しておく



カタログには
注文有効期限ってものがあるため
ついつい
カタログを保管していたりしちゃいがち💦


かつてのわたしも昔は取ってました💦
お買いものすきすぎて( ̄∇ ̄*)ゞ


でも
今のわたしは


ハロウィンケース4



カタログを一通り見て
欲しいモノがあったら数日中に注文

注文し終わったら
カタログはすぐ処分


カタログを一通りみて
欲しいモノがなかったら
その時点でカタログは処分





買い物って
一目惚れ✨がほとんどだから


後日
そのカタログを見て
また一目惚れすることは
ほとんどありません💦



こういうものが欲しいなぁと
思ったときは

固有名詞でネット検索して
直接探しちゃいますしね(*´ 艸`)




そして
1回注文したら
もうそのカタログ
たぶんみません(笑)



げんに
あ~このカタログ
有効期限きれてたわぁ~

ってことに
なってるのでは( ̄∇ ̄*)ゞ?!



お買いもの好きさんや
お買いものがストレス発散の場合など
ケースバイケースですが



有効期限つきのカタログを
とっておいて
いいことは
ほとんどないと思われますキョロキョロ



なぜかって
また買い物して
モノが増えちゃうし
見てないカタログも場所を取るから💦



■ 1回頼んだら終わり!

■ カタログ見て
     欲しいモノがなかったら終わり!



こんな手放しかたも
気にしてみてくださいね(*^^*)




■ いろんなモノの手放し方

■ 家族や知人に
    モノを手放してほしいときの伝え方


この
片づけマインドトレーナー講座
学べます(๑•̀ㅂ•́)و✧

インストラクター一同
フォローアップミーティングをして
スキルアップしておりますよ~(ง •̀_•́)ง



・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚


今、公式LINEにご登録いただくと


 \片づけマインドアドバイス付/
【整理収納&片づけマインド
      基本の5ステップ お片づけシート音符

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و

꙳★*゚きどあゆ美 公式LINE꙳★*゚
                     ↓↓↓






最後までご覧いただき

ありがとうございました爆笑





✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚

✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚


愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリスト1級



【ご提供中のサービス】





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美