お母さんあるある~!と息子に突っ込まれた出来事(笑) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

整理収納アドバイザー
片づけマインドインストラクター
きどあゆ美です☆*。

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧自己紹介‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇


こんにちは・:*


ココ最近
息子に突っ込まれる出来事が爆笑



 【⠀出来事 1⠀】


ある日主人が
「○○ってどこにあるー?」と
出かけているわたしに電話をしてきた
わたしが
「リビングのクローゼットの
    下から2段目の左側の
    ○○色の入れ物の中~」と答えると



息子が
おぉ~お母さんあるあるだ!

家の中のモノを
すべて把握してる説~爆笑


と言った爆笑




【  出来事2⠀】


だいたいわたしは23時くらいに寝ます

まだまだ寝そうもない息子に向かって
「お母さん寝るね~、おやすみ!」
言ったら


息子が
またお母さんあるあるだ!

お母さんが寝るよ宣言は
「今日のお母さん業
   終了宣言」説~!


と言った爆笑爆笑


もうお母さん寝るから
今からは何も受け付けません。
あなたも早く歯を磨いて
電気を消して寝なさいよ。
明日寝坊してもしらないからね!

という深ーい意味を持つ言葉なんだと!



たしかに~(*≧▽≦)



文章にしてみると
母の発言って
とぉ~っても深いのね♡笑



他にもあるのか調べてみたら


■ 時計を見なくても時間がわかる
■ カバンの中がドラえもんのポケット
■ 常に冷蔵庫は食べ物がいっぱい
■ 一度好きだといった食べ物を
     いつもいっぱい買ってくる
■ 子どもの名前を間違える
■ LINEを既読にしないと
    すぐ電話してくる



なんだか
褒められてるんだか
煙たがられてるのか…💦


これも母の運命か爆笑



昔から
母(妻)は家を守るものなんて
言われてるんですが


今は時代錯誤なことも
母スタイルも多様化してますよねウインク



ただ
子どもからは
頼れる母でありたい♡
なんて思うわたし


そのためには


名もなき家事も頑張ろうグッド!


家族がストレスなく暮らせる家づくり
しようグッド!



母は影役者だけども💦
この影役者がいないと
家族は困るからウインク



そんな思いから
わたしは
家事(片づけ含む)を楽しんでますラブ


個人的なお話しでしたが
ご参考までにウインク






今、公式LINEにご登録いただくと

   片づけマインドアドバイス付
【整理収納&片づけマインド
   基本の5ステップ お片づけシート音符

プレゼントしています♡
今すぐご登録を٩(ˊᗜˋ*)و

きどあゆ美公式LINE
   ↓↓↓






最後までご覧いただき

ありがとうございました爆笑





✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚

✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚


愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリスト1級



【ご提供中のサービス】


✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚

【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座

\8月末までの!/
\特別キャンペーン中/
↓↓↓





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美