ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
こんばんは☽・:*
きどあゆ美です<(_ _)>
お盆あけの昨日
コロナ対策で在宅勤務する主人
わたしは掃除
雨で部活がなくなった息子含め
子どもたちは
だらんだらんと過ごしとりまして…
ちょっと前に
模様替えしたいなぁと言っていた
息子の言葉を思い出し
ダラダラしてるくらいなら
模様替えでもします~??
机の位置が変わったら
勉強する気になるかもよ~

と言ったら
それな~\(^▽^)/!
と息子も乗り気に

早速
わたしお手製の
模様替えシートで検証(笑)
【BEFORE】
勉強机が入口に近い方が
勉強効率があがるとかで
(息子がネットで調べたらしい)
今回は
机を入口側へ置くことに

それで模様替えをしたかったようだ
そもそも
ここには
このクローゼット
わたしが結婚したときに
母に買ってもらったもの
家をたてるとき
ふたつある子ども部屋のうち
ひとつのクローゼットととして
置くことにしました
娘より息子の方が服が少ないことを想定し
息子の部屋へ
このクローゼットを置いたのが
功を奏した♡
娘の部屋のクローゼットは造り付けで
この位置だからここにずっと置いてたけど
このクローゼットが移動可能であることに
今回気づいたのであった(笑)
さてさて
ふたりであーだこーだ言いながら
移動していきます
一旦本棚を廊下に出しておくことに
その本棚で
妹の部屋の出口をふさぎ
出れなくしてやる~と遊ぶ兄( ̄▽ ̄;)
はよやるぞ

移動のとき
中身を出さず
傷も付けずに
軽~く移動することが出来ます

さてこのクローゼットを移動するのですが
一度も動かしたことはなく
15年ぶりに移動します(*^^*)
息子いわく
いろいろ下に入ってるよぉ~
とのことだそうな…
ごみ
ほこり
なくしたモノ…
15年分はこちら♡
残りをせっせと移動し完成♡
【BEFORE】
【AFTER】
【BEFORE】
【AFTER】
息子が自分で考えた
机と本棚の教科書収納は
セットで移動

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
模様替えすると
■ 気分転換になる!
■ 運気もあがるかも?!
■ 掃除ができる✨
などなど
いいことたくさんですよ

息子の部屋も
まぁまぁのペースで模様替えしてるけど
またそのうち
模様替えするんかな(笑)
さて
お勉強するのかと思いきや…
YouTubeみとる…
さすがに夜には
これベッドからのビュー
今回
机とベッドの距離が遠くなりました!
今までは机の横にベットがあったから
勉強疲れたら
すぐベッドで横になって
そのまま寝落ちしちゃうパターン
だったけど
今度は距離があって
すぐに寝転べないから
それも防げそうで良かったんだそう(笑)
しかも寝るときは
大好きな乃木坂さんに
見守られて寝れるそうで♡
最後までご覧いただき
ありがとうございました

✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚
✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリスト1級
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
\8月末までの!/
\特別キャンペーン中/
↓↓↓
「おうち時間」の今だからこそ!
気になる家を
一緒に片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️
↑今すぐクリック↑
/お得な情報をお届けします\