ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内は文末にございます)
こんばんは☽・:*
きどあゆ美です<(_ _)>
今日はいい天気でしたね

とってもDIY日和でしたね💕
(わたしだけ??)
ここ最近で構想してたのは
リビング入口においてある棚
マスクや消毒ジェル
子どもたちのお出かけグッズを
置いてあるところ
真ん中も歪んできて
見映えもなぁんか
おしゃれじゃないなぁって💦
新しい家具を買うほどのことでもない
そうだ💡✨
2階においてある本棚(小)
これを復活させよう
子どもが小さい頃
リビングで使ってたんだけど
汚くなっちゃって
2階に隔離してた棚
こんな傷や汚れが💦
でも形は悪くない♡
から
キレイにして
使い勝手のいいようにDIYします
本たちは
1階で使ってた棚と入れ替え
1階に持ってきました
構想としてはこんな感じ

でははじめていきます٩(ˊᗜˋ*)و
事前にホームセンターで
カットしてもらった化粧板
右2枚が追加棚用
(左は後ほど出てくる扉用)
均等の高さに
ネジ止めで固定していきます
が!
化粧板は表面が固く
板が割れる可能性もあるので
こんなドリルビッドで
事前に穴を開けておきます
穴開けてます
開けた穴を使って
ネジで板を固定していきます
こんなふうに棚追加出来ました
さて
板の切断面が一部見えちゃってます💦
切断する前の板のサイズ上
こうしか取れなくて💦
でも
ちゃ~んとこーゆーモノがあるんです!
木口貼りテープ
化粧板用の切断面テープです
これ貼って
ちゃんと白くなりました♡
お次は扉つけていきます
事前にカットしてもらった板と棚に
丁番つけて
扉の開け閉め用
マグネットキャッチつけました
この続きは
次のブログにて
最後までご覧いただき
ありがとうございました

✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリスト1級
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
「おうち時間」の今だからこそ!
気になる家を
一緒に片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️
↑今すぐクリック↑
/お得な情報をお届けします\