片づけのココロを整える!
協会認定 片づけマインドインストラクター
整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます
.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
はじめましての方はこちら
※✩.*˚きどあゆ美の自己紹介✩.*˚
※✩.*˚きどあゆ美の自己紹介✩.*˚
〔各種サービスのお問合せ先はブログ最後にあります〕
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
片づけマインドトレーナー講座
【1級・2級】
2021年2月より開講中!
\ 公式LINEご登録にて /
3月3日に
LINEご登録者様に先行して
片づけマインドトレーナー講座の
/ 今がご登録のチャンスです✨ \【3月度無料ZOOMお茶会】
絶賛募集中です
昨日
2つのモノが届きました

1
お届けモノです
主人の実家なので
年に2回ほど帰省します
(コロナが始まってからはいけてないですが…)
愛媛に行くたび
食料品売り場
道の駅
SA
で売っている
みかんの種類の豊富さには
毎度驚くくらい❗❗
さすがみかんといえば愛媛🍊
ちなみに このデカいみかん
晩白柚 って読めます?
これね
ばんぺいゆ と読みます!
愛知県じゃなかなか見ません

そして食べるのも
なかなかなんぎなんですなー💦
ほとんど皮(笑)
2
中学校の制服が届きました!
早速試着(笑)
その間
気が済まない猫…(笑)
さてそんな制服さん
1ヶ月後には
毎日着ていくことになります!
制服さんの定位置は
娘の部屋のクローゼット

昨年11月に
わたしが自分のクローゼットを
マインドと向き合いながら
片付けてたら
娘が私もやる٩( ’◇’)وと言い出し
クローゼットの服
片付けました

わたしに似て (わたしの影響か?!)
服好きなもんだから
服はたっくさ〜ん!あったけど
片付けマインドを伝えながら
娘も服を手放していった結果
つめつめだったクローゼットも
そして
クローゼットの奥に
制服
というスペースを作っておきました!
息子(高1)の
女友達ちゃんから頂いた
おさがりのブラウスもあったので

制服は
毎日着ていくし
シワになりやすい💦
つめっつめの
クローゼットに
無理やり掛けたら
制服がクシャクシャになっちゃいます💦
だいたいの目安として
服を把握しやすく
シワになりにくい
と言われる基準です!
制服がすでに届き始めてるころかと💦
どうしよう?
どこに置こう?
となる前にクローゼットの見直しを

まずは
制服を置きたい場所を明確にする!
つぎに
月~金は制服になるので
土日や長期休み用の服だけに
マインドで服を手放していく!
最後に
空いた場所を
制服の定位置とする!
ここで注意⚠️して頂きたいのが❗
制服置く分だけ空ければいい!
ではないですよー

こういった機会は
モノと向き合う
本当にチャンスなんです❗
クローゼットの中
全部出してみてください

制服の分だけじゃないくらい
スペースが空くと思います

楽しみですね〜

これまた
決して
スペースが空いたからといって
埋めてはいけませんよ!!!
人間の特性として
スペースが出来たら『なんか入る~!』と
埋めたがる症候群に陥りがちですが(笑)
これしたら
リバウンドの世界へ…

あと1ヶ月
娘のクローゼットに
余裕をもって
スタンバイ中です❤
服の手放し方
モノの手放し方
片づけマインド
トレーナー講座
でお伝え出来ます❤
まもなく
公式LINE先行で
限定4名様の特別なご案内
させて頂きます

/ 詳しくはこちらから \
最後までご覧いただき
ありがとうございました

✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚
愛知県岡崎市在住
片付けマインドインストラクター
整理収納アドバイザー1級
ルームスタイリスト1級
きどあゆ美
片づけにおける
マインドとスキルの資格を持ち
そして
インテリアデザインの学びと
自動車カラーデザイナー
24年の経験で
おうちをトータルでサポートします♡
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️