こんにちは

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ です。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます

しばらく良い天気でしたが
また雨模様☔️
ジメジメしますねー💦
またまた
ちょこちょこっと
収納見直しました
今回はここ
リビングの
子供学校グッズコーナー
上段はオープンにして
モノを取りやすく
下段はクローズにして
見せたくないものを収納
その上段を
見直します
【Before】
見直しポイントは2つ
①
上の子は高校生
下の子は小学生
高校生の息子が
ここにモノを置くことはもう無い
が
息子用の
書類ケースがまだある…
娘の分だけにする
見せる収納なのに
見せたく無くなってる💦
書類ケースの
はみ出しも気になるところ💦⬇️
見栄えを良くする
➕
この棚の上にある
手作りマスク
をここに入れたい❣️
そう思い立ちまして
早速見直します❣️
最近
私がハマりまくっているのは
コレ
「安くて-軽くて-シンプル♡」
我が家では愛用しすぎて
生活品・工具収納
などの
小分けにとっても最適♡
色は2色ありますが
私は
半透明派
中身がなんとなく見えるから

と
周りに馴染むから

ってなわけで
今回もこれを使用します♡
【After】
ポリプロピレン小物収納ボックスは
2つ/縦
で使用
で使用
そして
お気づきかと思いますが
引き出しの高さ
変えてます
このボックス
外枠は
3段と6段のボックス
どちらも共用なので
鉛筆削りの高さが合わないので
3段分使って入れ
娘のスマホ入れ
充電用コード
通したかったから





余った引き出しは
横において
コロコロさん入れました

手作りマスクも引き出しに入れ
最後までご覧いただき
ありがとうございました😊
愛知県岡崎市在住
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ
色とインテリアと収納で、
「大好きになるおうち」を
ご提案致します❣️
こちらから友だち追加頂き、
LINEでのお問い合わせも可能です!