

Instagramもやってます。
よろしればこちらもご覧ください
*・゜゚・*:.。..。.:*・'✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日、放送された地元の情報番組
「花咲かタイムズ」は、
とってもステキな整理収納アドバイザーの
梶ヶ谷陽子さんのお片づけでしたね❣️
現在私は、
自動車のカラーデザイナーやってます。
その傍ら、趣味で
整理収納アドバイザーの資格とりました!
5ヶ月前。
仕事に行き詰まってたころ。
整理収納アドバイザーの
スタートアップセミナーを見つけ👀
早速参加
その講師が、
梶ヶ谷陽子さんとまちゃさんでした
しっかり自分を理解し、
自分が進むべきに道にまっすぐ
進んでいる梶ヶ谷さん。
「自分にしかない強み」を
「自信」
につなげてくれたセミナーでした。
そんな出会いで、
整理収納アドバイザーとしても
スタートをしたわけです
ってことで。
早速お片づけ〜
今回は洗面台の下やります。
(義妹からのリクエストもあり)
一応、上下分割と分類は
してありますが、
なんかごちゃごちゃ感が気になり…
洗面台下は、棚がないので、
高さがもったいないことになります。
高さを有効活用するため、
上下分割するのに、
何かに使えるかも?と買ってあった、
IKEAのVARIERA シェルフインサート
を二つ使用しています。
ただ。
ひとつだけ。
なので、

ピッタリ収まるんです!
引き出しの上に、そのままボックス
置いてもいいんじゃない?
と思うかもしれませんが、
上に置くものの重さで、
引き出しが開かなくなってしまうのです💦
後は分別。
分けました。
収納です
お掃除用洗剤が入ってます。
見た目的にも良くないし、
奥にパイプがあるので、
低い方を奥にして入れました。
一石二鳥
そしてそして。
ラベリング。
ついについに買いましたよ!
これ、文字もフレームも可愛い♡
なるべく、中身が見えないようにしたら、
こんなにスッキリしました!
収納は、
使いにくいなーとか、
見栄えが気になるなーとか、
ちょっとでも気になった時が
変えどきです
気分もあがります
暮らしが好きになります
最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊
カーユ⌘きどあゆみ