こんにちは(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
ご訪問ありがとうございます

久しぶりの更新です

昨年に続き今年のGWも自粛となりましたネ。今自分の出来ること、足元をしっかり固めていこうと思う今日この頃です。
友人からの教会⛪️御言葉を依頼され 今の私を試される機会が訪れました♪ 感謝です

《第一ヨハネ一章三節》
私たちの交わりとは 御父および
御子イエスキリストとの交わりです
主のことばのとおり かめの粉は尽きず
つぼの油はなくならなかった
教会に来られる人の目を惹きつけるように書くこと、また読み終えた後印象にのこる文字のイメージ(映像として)なかなか難しいです。
私の先生(敬虔なクリスチャン)曰く
「気持ちをこめて言葉(声)に出しながら書いてみること」
今回は雛形の段階で何枚か練習をして本番は気持ちをこめて一気に書いてみました。
先生に見ていただき「これで良いわよ」と言って一枚ずつ選んでもらえた時はホッとしましたネ〜

普段の練習がいかに大切か…と
この御言葉を教会にお持ちした日は朝からの礼拝にも参加させていただきお話も聴きました。
五感で色々なことを感じとって次の御言葉を書く時に何かヒントになるのでは…と。
私の中では祈りには仏教徒、クリスチャン、神道だからとかあまり気にしていないので、その場その場で学び(ご縁)が有ればそれが私にとっての天からの教えと受けとめています。
先生が「このような御言葉を書いて欲しいと言ってくれるお友達がいて良かったですね」と言ってくださったことが私には嬉しいことでした。
ありがとう〜

週末、GW 自粛期間中ですがお元気にお過ごしくださいネ

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.
今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.