今日もご訪問ありがとうございます。
お盆を過ぎると気分はもう秋!と言いたいところですが、この毎日の暑さではどうもそういう感じではありませんね〜
💦


そんな暑い日でも‥‥ いいことが! そう❗️
今日は恒例月一のエネルギーチャージDay❣️
なんです。
パステル吉祥画の日です。
お題は暑さも忘れさせてくれる《金魚》
イメージはもちろん、涼しそうに水の中を泳いでいる様子
クーラーの効いたアトリエでのレッスンです。

涼しい顔で描けた⁉︎ そこのところは‥‥金魚の膨らみ、金魚らしいボディーの光沢、優雅にヒレを動かして泳ぐ感じ等を表現するための特殊技法云々で苦戦した所有り
でした。最後まで気が抜けない!気の緩みで黒の汚染に危うくあうところでした〜


今日のエネルギーチャージにはプラスα で、お久しぶりのM子さん(私達メンバーの中では神様の御使い⁉️と思ってる
不思議なお姉様)が私達に会いに? いえいえ《金魚》と新月に呼ばれて来てくださいました




☆パステル吉祥画 金魚 ☆
金魚は 金玉満堂 (宝が家に満ちる)
意味 : 余裕と幸福を。
象徴 : 幸福・富貴
金玉満堂は、黄金や珠玉が部屋の中に満ちているという意味になり、富裕や幸福を表す。
また、才能や学識が豊かという例えでもある。
日本では金魚と言えば夏のイメージですよね。
浴衣、うちわに、古くは江戸時代の版画にも夕涼みの点景として描かれていたりしました。
私は子ども頃遊んだブリキのおもちゃの金魚がとても懐かしいです。
中国では最近では日本と同じように夏に見られることも多くなったようですが、お正月の凧や金魚形をした餃子(特におめでたいことがあった時に作られるとか‥)に金魚が登場するらしい。
色々金魚にまつわるお話もゲット☝🏻
午後からのレッスンだったので 金魚ちゃんを描いた後も積もる話や為になる話を皆んなでワイワイいっぱいしました

「今日の新月はパワーが強いから 願いごとを色々言葉に出して誓いましょう〜」なんて それぞれ話題が飛び交って、新月にふさわしい時間を過ごすことが出来ました、M子さん
ありがとう
やっぱり御使いだったのね!


お寺で披露させていただいた 私の描いた浄土和讃 心象パステル画も、ポストカードやカレンダーにしたら❓って色々な案を出してくださった、実現出来ると嬉しいな。
先生の入れてくださった『白山』の冷茶も暑気払いが出来ました。お茶のおかわりの度にその味がだんだんまろやかに感じられたのが皆んな同じだったのは不思議でした。
お気に入りのアロマの香りで脳幹が刺激されて出来上がったみんなの作品はこちら

K子さん 私
なかなか涼しげでしょ

それぞれの良さを講評しあって満足顔で、再会を約束。来月の吉祥画を楽しみに帰途につきました。 今日も幸せメッセージをありがとう
《金魚》吉祥パステル画 皆んなにご利益がありますように!

゚・*:.。. .。.:*・゜ ゚・*:.。. .。.:*・゜ ゚・*:.。. .。.:*・゜
今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました

まだまだ暑い毎日ですが、どうぞお体気をつけてお過ごしください。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .