今日もご訪問ありがとうございます♡
この1週間10月になってもまだ暑い日がありましたネ〜!
ついこの間まで昼間はクーラーしてたけど、台風の後ようやく涼しくなって‥‥やっと秋らしくなってきたのかなぁ〜
朝 夕はすこし冷やっとして、昨日あたりから空を見上げると 雲の様子が秋の空って感じです。
そんな秋を少しずつ感じはじめた 私達⁉︎
大学の卒業生が集う明石支部の会で今日は来週末、母校で開かれる文化祭に出品参加する作品作りをして来ました。
夏休み前に一回と今回でニ回目
《つまみ細工》と《干支の貼り絵》
着物の端切れや、ちりめん布を3センチ角に切ってお花の花弁を作り細かくつまんで貼り合わせいきます。 それと来年の干支の貼り絵も。
出来上がりはお互いを褒めあって
お茶して。

良いのが出来て嬉しい

お菓子食べて美味しい。
楽しいお喋りをしながら、先輩&後輩 和気藹々と芸術の秋のひと時を楽しみました

皆さんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
来週は久しぶりの母校のキャンパスを楽しんで来ます!

芸術の秋まだまだこれからが本番!
次は何にチャレンジしようか⁉︎
美術館にも行きたいね!
そうそう、今月末はまた今日のメンバー&プラスαで「世界遺産・姫路城ウオーキング」にも行きます、楽しみです。
秋を楽しみましょうね〜♡
最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました
