なに食べても美味しいね | 脳内ぐらふぃてぃ

脳内ぐらふぃてぃ

頭の中の落書きをなんとなく書きます。

今日はなんだか蒸し暑いですね
夜は肌寒いから毛布をかけたら寝汗かきました
こんにちはー

さて、
先日「お母ちゃんとおねさんと道の駅へ行きました」の続きです
栃木を出て埼玉に戻りながら新しくなった羽生PAに寄りました
鬼平犯科帳の舞台をテーマにした「鬼平江戸処」

しゃきーん
火付け盗賊改方、長谷川平蔵である!



うちのお母ちゃんは鬼平犯科帳大好物
と言ってもここは別にお母ちゃんのリクエストではありません
鬼平が闊歩したという本所深川界隈の下町の様子を再現したフードコートが目当てです
結局食べ物です
フードコートの中には鬼平や密偵達が集った店を模した食べ物屋さんが入ってます

私達は
中華そば屋「弁多津」(べんたつ)をチョイス
鬼平(母ちゃん)はネギチャーシュー
密偵二人(姉と私)はチャーシューと冷やし中華そばを選びました





「お醤油勝ちでおつゆも美味しいわね」
下町出身の鬼平(お母ちゃん)の舌を満足させました
冷やし中華そばも美味しかった

他にもいろいろお菓子やら佃煮やら下町っぽいもん売ってましたが
「高いね、道の駅から来るとものすごい高く見えるね」
「なにもここで佃煮買わなくたって駒形の佃煮屋に行けばいいわね」
文句だけ言って何も買わ~ず

ということでラーメンだけ食べてサクッと江戸処終了
姉は「食べるとヤバい」と言ってドリンク剤を飲んで運転がんばった
さすが密偵

姉と私は今度来たら一緒にミニストップのハロハロ食べようと約束してました
「あーお腹いっぱい、ハロハロ食べる?」「食べる」
お腹いっぱいって言う言葉の意味ってなんだろう?
お母ちゃんは「ひとくち食べる」と言いました

今のシーズン、ハロハロパチパチクリームソーダです
パチパチはお口の中ではじける「ドンパッチ」みたいのが入ってて楽しい
ドンパッチは子供時代にあった駄菓子です
あれを口に入れて鏡の前で大口あけてはじけるのを観察すると楽しいです

さて、お店で「ハロハロ メロンクリームソーダください!」と言って待ってたら
作ってくれたおばちゃん、違うおにいさんに「はい、お待たせー」
わたしのだよっ!

まず殿(鬼平=お母ちゃん)に献上したら「ひとくち」って言ったのに
しばらく帰ってきませんでした
またやられました

3人でハロハロ メロンクリームソーダを食べていたら殿から仕事の依頼が
「あれ買って来て」
あれの先は、はためく垂れ幕、ぶどうパフェでした

お店の人に(また来た)視線を送られながら、ぶどうパフェ調達、殿に献上
「ぶどうがすごく美味しいわ」
殿ご満悦

姉んちに着いて荷物下ろして
「じゃぁ少し休みましょう」

殿と密偵1(姉)は爆睡
密偵2(私)はマンガ読んだ


夜、姉の旦那さんが帰ってきて夕飯作りながら
「まだそんなにお腹空いてないね~」っていいながら
またみんなで天ぷらと素麺食べちゃった

あー楽しかった


ずっと食べてるね
のポチお願いします

ご訪問ありがとうございます


素麺てすぐお腹が空くよ