写真楽しみにしてます | 脳内ぐらふぃてぃ

脳内ぐらふぃてぃ

頭の中の落書きをなんとなく書きます。

今日うちの近所はゴミの日でした
朝早く来てくれるので出勤時間には路上はすでにすっきり
そこへ1台のゴミ収集車
あれ?と思って歩いてたら
回収のお兄さんたちもあれ?てなって
「道ちがくない?終わってない?」
「オレら一本道間違えたんじゃない?」
いつもありがとうございます


さて、
今度姉と甥っ子(大)のいる東北へ旅行に行きます
以前、サクラの季節前「にことりっぷ」を読んでいたら
中国人のWさんが
「あ、これはなんテスカ?」
「ことりっぷ」
「見てもいいテスカ?」
「どーぞ」

ページをぱらぱらめくり
「あーいいテスネー、僕はもう旅行なんていく余裕ないテスカラ」
「あら、そうなのぉ?」
「そーテスヨ、お金ないテスヨ」

ほんとかー?

数年前Wさんが入ったばっかりのころ、外食はお金がかかると言って
毎日毎日自分で作ったお弁当を持ってきてた
たまに奥さんが作ってくれた愛妻弁当を
「マズイテス」と言って食べていた

それを毎日見ていた同じ課の上司2人が
Wさんが引っ越すときにお金がかかるだろうからと車を貸して
手伝いに行ってあげてビックリ
新居のアパートにはピカピカの大手日本メーカーのそこそこいい液晶テレビドーン!びっくり

ことりっぷを見ていたWさん
「写真撮りますか?」
「え、たぶん撮るけど?」
「じゃ、是非僕に一枚いい写真撮ってきてクタサイ」
「え、なんで?」
「旅行に行けないから写真がみたいテス」


適当に返事をして済ましました

GW過ぎて
「あれ!?サクラ見に行きましたか?」
「え、行ってないよ、混むからちがう時期にしたし」
「えーーーーー!写真は!?」
「だって行ってないもん」
「いつ行くんテスカ?」
「6月」
「桜終わっちゃったじゃん」

知らないし

「じゃ、6月よろしくお願いしますね!」

だからなんで?


この話からしばらく日にちが経ったころ
朝から蒸し暑いので
「暑いねー、Wさん」と言ってたら
「でももうすぐ東北行くテショ?」


げ、覚えてやがる


なに撮るかなー


期待されすぎてプレッシャーだよ
のポチお願いします

ご訪問ありがとうございます


うちの甥っ子、前はエネゴリエネゴリだったけど
今はわさおわさおに似てるよ
日本犬に似てんの