きなこのごはん決定 | 足長マンチカンをお迎えしました

足長マンチカンをお迎えしました

足長マンチカンの女の子をお迎えしました!
はじめての猫様なので、ドキドキとワクワクと不安なこともありますが、仲良く過ごしていきたいです

きなこの今後のごはんについていろいろ考えてみましたが、健康第一ということで病院で紹介された療養食にすることにしました


量は酸化してしまうのも健康に良くないので、割高ですが1.5kgのものを注文しました


今までのごはんの約1.8倍のお値段しちゃいますけど、きなこの健康には変えられません


残ったカリカリの未開封分につきましては、保護猫施設にお届けして食べてもらおうと思います


水分を摂ってもらうために夜1回だったウエットフードを朝夕の2回にしていましたが、朝私が家を出るまでに食べてくれないことありました


帰ってくるまでにはなくなっていますが、休日家にいる時に見ているとまちまちでお昼過ぎくらいまで残っていることもありました


なので今まではそのまま置いて家を出ていましたが、これからは暑くなってきて置いておくと傷んでしまうので、今後は夜1回に戻そうかと思います


なにせきなこは気まぐれニャンコなので、食欲も気まぐれです


そして1回に食べ過ぎると吐いちゃいます


胃が小さいのです


なんとかお水を飲んで欲しいところですが、ヘルスウォーターの器でもあまり変わりはないです


猫用ミルクも買ってみましたが、全く飲んでくれませんでした


ササミの茹で汁も不発でした


難しいですね