西山隆行&井草聖二ジョイントライブ | バリスタはギタリスト

バリスタはギタリスト

妻の専属バリスタ(コーヒーを淹れる人)である著者が、押尾コータローさんや小沼ようすけさんのような人を魅了するギタリストを目指して奮闘する日々をを綴っていきます。

こちらのライブに行ってきました!




このライブ、
西山さんと井草さんの演奏を生で観れるというのが非常に大きいのですが、


それ以外にも


友人がこのライブのオープニングアクトを務めるということで、
何が何でも観たかったライブでした!



さて、このライブは


①オープニングアクト(じゃがいも)

②井草さん

③西山さん

④西山さん&井草さん


という流れで進行しました。




①まずはオープニングアクトを務めた友人のじゃがいも!


後に控えるお二人の前、
かなりのプレッシャーがあったと思いますが、
4曲きっちり演奏しきりました。
ライブ経験を重ねて、
どんどん上手くなってきています。

お近くの方はぜひ、彼に注目してください!



②次は井草さん!

1曲目の「花火」からタッピング、スラップといったテクニックを見せつけてくれます!

一番聴きたかったルパン三世のテーマも演奏してくれて大満足です*\(^o^)/*



③続いて西山さん!

フラットピックを使ってのギャロッピング奏法で観客を魅了します!


もはや真似できないレベルだと感覚的にわかりました。
クリリンがフリーザの凄さをわかった、みたいな笑


ギャロッピングでビートを刻む度に、
どんどんテンションが上がっていきました!


④最後は西山さんと井草さんのセッション

こちらはソロでの演奏とはまた違う魅力がありました。


お一人が伴奏、もう一人がソロ。


SOUL GAUGEのときにも感じましたが、
二人で合奏することが
すごく魅力的に見えました。


ぜひともこういうの、やってみたいですね!
相棒募集中です笑




ライブ終了後には、
西山さん、井草さんとお話をする時間もあり、
よりお二人を身近に感じることができました。


こういう時間があるのも、
ソロギターライブの醍醐味ですね!