公社債投資信託と株式投資信託は何が違う? | FP吉田のマネーセミナー

FP吉田のマネーセミナー

お金を増やす上で大切な7つの知識等をご説明しています。

始めに

 

今回は、お金を増やす金融資産運用7つの知識
のうち

 

 

 

項目
1 経済指標と金利の知識

2 利息の計算方法の知識

3 各種商品の知識

4 運用方法の知識

5 税金の知識

6 セーフティネットの知識

7 関連法規の知識

 

 

「3 各種商品の知識

 

 

(1) 預貯金等
(2) 投資信託等
(3) 債券投資
(4) 株式投資
(5) 外貨建商品
(6) 保険商品
(7) 金融派生商品
(8) 金融類似商品等

のうち、
 

(2) 投資信託等

 

 

項目

 

(2)投資信託等

 

イ 投資信託の仕組み
ロ 投資信託のコストと換金方法

ハ 投資信託の種類
ニ 投資信託のメリットとリスク
ホ 投資信託のディスクロージャー
ヘ トータルリターン通知制度
ト 参考 特殊なファンド

 

 

ハ 投資信託の種類

 

投資信託の種類

 

 

投資信託の種類として

 

(イ) 公募投資信託と私募投資信託

(ロ)  単位型投資信託と追加型投資信託

(ハ)  会社型投資信託と契約型投資信託

(ニ) オープンエンド型とクローズドエンド型

(ホ) ブル型とベア型

(ヘ) パッシブ運用型とアクティブ運用型

(ト) 公社債投資信託と株式投資信託

(チ) 上場と非上場

(リ) ファンド・オブ・ファンズ

 

のうち(ト)公社債投資信託と株式投資信託からご説明いたします。

 

(ト) 公社債投資信託と株式投資信託

 

投資信託には様々な種類があり、

今まで、その幾つかをご紹介してきたところですが、

 

公社債のみを投資対象とし、

株式を組み入れない投資信託は公社債投資信託と呼ばれています。

 

また、

主に株式を投資対象としますが、

公社債も組み入れられる投資信託は株式投資信託と呼ばれています。

 

公社債投資信託の種類

 

公社債投資信託については、更に、

幾つかの種類があり、

 

例えば

MRFと呼ばれるものは、

 

いつでも換金可能となっています。

 

また、

MMFと呼ばれるものは、

いつでも換金可能ではあるのですが、

買付日から30日未満の解約には

手数料が必要となっています。

 

また、

中期国債ファンド

いつでも換金可能ではあるのですが、

買付日から30日未満の解約には

手数料が必要となっています。

 

(チ) 上場と非上場

 

投資信託にの種類について

ご紹介しているところですが、

 

証券市場に

上場されている投資信託

上場されていない投資信託といいう風に

区分することもできます。

 

例えば

 

株価指数連動型上場投資信託

ですが、

ETFと呼ばれていて、

日経平均株価やTOPIXなどに連動するように

運用されており、

上場されている投資信託となります。

 

また、

上場不動産投資信託は、

J-REITと呼ばれていて

 

資金を不動産に投資して、

家賃収入等を投資家に分配する仕組みの

上場されている投資信託となっています。

 

(リ) ファンド・オブ・ファンズ

 

 

投資信託の種類について

ご紹介したところですが、

 

集めた資金を個々の株式等ではなく

投資信託に投資して運用する投資信託もあり

この投資信託は

ファンド・オブ・ファンズと呼ばれています。

 

 

今回のご説明は以上となります。

私が運営している
FPマネースクールにはマネーに関する様々な情報がありますので
ココをタップ・クリックしてご覧いたたければと思います。