投資信託のブル型とベア型とは? | FP吉田のマネーセミナー

FP吉田のマネーセミナー

お金を増やす上で大切な7つの知識等をご説明しています。

始めに

 

今回は、お金を増やす金融資産運用7つの知識
のうち

 

 

 

項目
1 経済指標と金利の知識

2 利息の計算方法の知識

3 各種商品の知識

4 運用方法の知識

5 税金の知識

6 セーフティネットの知識

7 関連法規の知識

 

 

「3 各種商品の知識

 

 

(1) 預貯金等
(2) 投資信託等
(3) 債券投資
(4) 株式投資
(5) 外貨建商品
(6) 保険商品
(7) 金融派生商品
(8) 金融類似商品等

 

(2) 投資信託等

 

 

項目

 

 

イ 投資信託の仕組み
ロ 投資信託のコストと換金方法
ハ 投資信託の種類
ニ 投資信託のメリットとリスク
ホ 投資信託のディスクロージャー
ヘ トータルリターン通知制度
ト 参考 特殊なファンド

 

のうち

ハ 投資信託の種類

 

 

ハ 投資信託の種類

 

投資信託の種類

 

 

投資信託の種類について、

 

(イ) 公募投資信託と私募投資信託

(ロ)  単位型投資信託と追加型投資信託

(ハ)  会社型投資信託と契約型投資信託

(ニ) オープンエンド型とクローズドエンド型

(ホ) ブル型とベア型

(ヘ) パッシブ運用型とアクティブ運用型

(ト) 公社債投資信託と株式投資信託

(チ) 上場と非上場

(リ) ファンド・オブ・ファンズ

 

に区分して
(ホ) ブル型とベア型からご説明いたします。

 

(ホ) ブル型とベア型

 

投資信託には様々な種類があります。

 

例えば、

相場が上昇すれば利益が得られるものもあれば、

相場が下落すれば利益を得られるものもあります。

 

相場が上昇すると利益が得られる投資信託を

ブル型投資信託といい、

相場が下落した場合に利益が得られる投資信託を
ベア型投資信託といいます。

 

 

 

(ヘ) パッシブ運用とアクティブ運用

 

投資信託の種類は色々あります。、

 

日経平均株価やTOPIXなどの市場の指標を目標にして

その指標に連動した運用成果を目指す運用スタイルを

 

パッシブ運用、または、インデックス運用と呼びます。

 

このような運用方針の投資信託を

パッシブ運用の投資信託、又は、

インデックス運用の投資信託と呼びます。

 

ここで、目標とする市場等の指標のことを

ベンチマークと呼びます。

 

また、

 

目標とする市場等の指標であるベンチマークを上回る

運用成果を目指す運用スタイルを

アクティブ運用といいます。

このような運用方針の投資信託を

アクティブ運用の投資信託を言います。

 

 

アクティブ運用の種類①

 

アクティブ運用の投資信託には

更に幾つかの種類があります。

 

経済・金利・為替などのマクロ的な投資環境を予測して、

投資対象の資産配分や業種を決定し、

その中から投資する会社を選ぶ運用スタイルのアプローチを

トップダウンアプローチと呼びます。

 

一方、

個々の会社を調査、分析して投資対象を決定する運用スタイルを

ボトムアップ・アプローチと呼びます。

 

アクティブ運用の種類②

 

 

 

アクティブ運用の投資信託には
更に幾つかの種類があり、

 

将来において成長が見込まれる会社に投資する運用スタイルを

グロース型投資信託と呼びます。

 

また、

会社の利益・資産等から割安と考えられる会社に

投資する運用スタイルをバリュー型投資信託と呼びます。

 

 

今回のご説明は以上となります。

私が運営している
FPマネースクールにはマネーに関する様々な情報がありますので
ココをタップ・クリックして

ご覧いたたければと思います。