温泉旅行 | 心に太陽、くちびるに歌

心に太陽、くちびるに歌

日常の出来事を綴っています。
先天性心疾患(心室中隔欠損)~これまで4回心臓手術を受けました。
私の経験が少しでも誰かのお役に立てば嬉しいです。


2024年、初めての投稿が今ごろになってしまいました。

今年もよろしくお願いします。







1月おわりに城崎温泉へ行ってきました。












但馬牛バーガー

お肉しっかりのパテでボリューム満点














泊まった宿の部屋からの景色





数日前の大雪がまだ残ってました。

寒いしー









生まれて初めてカニ刺しを食べました。

とろける食感にびっくり!美味しかったー









蒸しカニ







カニしゃぶ








カニ尽くしのお料理はどれも美味しかったです。






カニって

殻をとるのが大変で、贅沢な時間もほぼ無言(*_*)

途中で相方と

「魚のお刺身食べたいねー」

なんて言いながら格闘してました。










夕食のあとは

せっかく城崎に来たのだから!と外湯めぐりを。








宿から1番近くにあった

まんだら湯♨️に行きました。

浴衣に丹前を着て下駄を履き、カランコロンと音を立てて行くイメージがありますが、

大雪の後だし、わたしは寒がりなので、風邪ひきたくないし、

普通の服で行きました。








お風呂はお湯が熱くてびっくり🫢

こんな熱いの入れない!ってくらい

外が寒くて身体が冷えてるからそう感じるのかな?

これだけ熱いお湯だから、なかなか湯冷めしないんだなーと思いました。









あいにくの雨模様でしたが、

ゆっくり温泉につかり、美味しいものを食べて

パワー蓄えました。








宿の廊下に飾られていた生花

心癒されました。












楽しい思い出ができて良かったです。