イシモチガレイと神の警告 | k231122のブログ

k231122のブログ

日々の暮らしと食日記

コンニチハニコニコ 今日は晴れ 
 
朝食事をしていると.スマホが....イツモの音と違うな
ツッチー船船長からだ エラコいるなら来いや っという訳で 港まで車
おじいちゃんの小さい頃は魚エサと言えばエラコ 今はトンと目にすることはなくなりましたが
こちらではカレイもイケるが.根魚狙いのエサには結構成績がよろしい
でも 皮を剥いたり保存の手間が大変!
臭い!ヒドラにやられる注意 釣ガール.釣ボーイには 嫌われるわけで結局輸入の青イソメに座を譲る結果に...でもおじいちゃんはいただきますよ
 
   今日のモーニングセット        いただいたエラコの一部
       
 
エラコを塩水に漬けている間竿出し     と...なんじゃイシモチじゃん
      
 
タモ入れ 結構でか
 
 
帰って来て保存エラコの最終仕上げを       留守中に石垣島からオクラが到着

    

 

アクシデントで浜での昼食が中止 昼抜きとなり 午後5時に夕食 腹ペコ

      サラダで赤ワイン            イシモチの洗い 酢味噌で日本酒

        

 

 メスティンご飯のオクラ天丼 オクラの天ぷら結構旨い 変な野菜天よりいいね

 

 

漁港で釣り最中に転倒し左肩をコンクリートに強打ガーン

ぜんぜん肩が上がらん 湿布をしながらブログアップ中炎 

しかし チャンと酒は飲めるので 致命傷ではないな 二日もしたら上がるだろう笑

来月には青森まで車中なのに寝込んでいられるかって 

若い気でハシャグから神の警告が下りたか? 気をつけて人生を進もうダッシュダッシュ  

                                    ではおいで