名古屋旅その3 | k231122のブログ

k231122のブログ

日々の暮らしと食日記

今日もそこそこ晴れ

 

朝一喫茶店へモーニングコーヒー 美味いコーヒーが飲みたくて口笛 

コーヒーを頼むだけでトースト.ゆで卵.サラダが無料でつく バカ安 大丈夫

支払ったのコーヒー分の500円だけだよ😟

昔は地元でも喫茶店があってメニューに載っていたけど今は喫茶店自体がないよな~

おばあちゃんも昔.喫茶店やっていたよね~

今はオヤジになった息子が言ってましたね...習い事の帰りに寄っておばあちゃん

ピジャでもパァヘでもいいから食べたいなぁ~...なつかしいね~笑          

 

 大須観音に拝観中  鳩のエサやり凄かったねエサ奪い合いだね

  

 

今日は名鉄で海の幸を食す知多にレッツGO~  その前に忘れずイベント

JRホームの住よしで きし麺.どて煮.ビールで乾杯

   

 

名鉄に乗って浜っ子バスに乗って南知多の豊浜漁港へ 田中屋旅館で一泊

海つり公園では一杯の人が釣りをしてた 何もつれている様子ないけどね

 

 

旅館ではお安いプランにしたのに 食べきるの大変な鮮度抜群の海の幸

ここでもおじいちゃんおばあちゃん頑張って食った食った 隣のばーちゃんはワシもう食えんと悲鳴!を上げてた

大エビふりぁーを食ってしまってから写真撮り忘れに気が付くおじいちゃん

鯛の塩焼きは甘酢がかかっていた 此方ではその様に食べるらしい 塩味はキツメにして

平貝も初めて食べた ホタテの柱とは繊維も食感も違う ネットリ感と甘みはホタテかな

磯臭さはないな~ 食べる人の好みだな

アレじゃないんかい?と言われそうなミル貝も初めて食べてみた 

味は地元の白貝かな~ ミル貝も美味いね

      

いやぁ~とにかく 食ったわ  今日も食いすぎたな  おやすみなさい  

                                 三日終了 OK