209_歌人探偵定家 百人一首推理抄 | mimi 読書三昧

mimi 読書三昧

本が大好き! どこへ行くにも手放せません
図書館で借りた本が中心ですが大量の蔵書から愛読書も紹介しています
コメント大歓迎です

羽生飛鳥

東京創元社

2024年6月発行

 

羽生さん、前回はこちら

 

著者名にあんまり記憶がなかったのですが・・

実はもう読むのはこれが3冊目?

ちょっとびっくりです。

 

ちなみに・・一番最初に読んだのが一番良かったかも・・

 

今回の探偵役は 藤原定家

ワトソン役が前回までの主役である平頼盛の長男、保盛

う〜ん。

やっぱり定家の描写に違和感がありますね。

エキセントリックな性格というのはわかりますが・・

表現のしようがもう少しどうにかならないのか。

 

内容についてはカバー見返しから引用すると・・

 

1186年。平家一門の生き残りである、亡き平頼盛の長男・保盛はある日、

都の松木立で女のバラバラ死体が発見された現場に遭遇する。

生首には紫式部の和歌「めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに

雲隠れにし 夜半の月かな」が書かれた札が針で留められ、

野次馬たちその惨状から鬼の仕業だと恐れていた。そこに現れた、

保盛の友人で和歌を愛してやまない青年歌人・藤原定家は「屍に添えて

和歌を汚す者は許せん」と憤慨。死体を検分する能力のある保盛を巻き込み、

事件解決に乗り出す! 後に「小倉百人一首」に選出された和歌に絡む5つの謎を、

異色のバディが解く連作ミステリ。

 

ということです。

 

バラバラ殺人、密室からの人物消失、見立て殺人、火事の出火原因当て、連続殺人

と各種揃った連作です。

どれも面白かったですよ。