人工透析をする人達は年々増えていると以前やっていたテレビ番組で知りました。
週に3回も透析のために時間がとられることはとても大変でしょうね。
お仕事をしている場合は早退をする人もいらっしゃるそうです。
この記事のように、病気は大変だろうなと思っても一緒に仕事をする人にとっては内心穏やかではないかもしれませんね。
自分は透析をしなければならない病気だと開き直っている人よりも、回りに気を使う人の方が多いのではないでしょうか。
日本人特有の性格でしょうから。そうではないかと思いました。
みなさん、いろいろな工夫をしてまわりの方とのコミュニケーションをとっています。
お互いが協力し合うことができればよいですね。
あと、最近ネットをやっていると看護師の求人広告ばかりのような気が・・・
何十社もあってナースさんもどのサイトを選択すれば良いか分からなそう。
マイナビ看護師の評判が良さげ ですね。2位は、看護ルーさん 。ネット上ではですが。
でもネットってイマイチ信じられないからなぁ・・・・!