諦めが肝心ってよく言いますよね。
今、それをひしひしと感じています。
諦めたそのあとがもっと肝心。
前向きでいられればそれでいいですよね?
パソコンのキーボードで字が消せなくなっちゃったよ。
もう泣きたいです。
でもさ。駄目なもんは駄目なんだから仕方ないよね。
マウスを使えば消せるんだからまだ『最悪』ではないと思うことにしました。
間違えなければいいじゃないってのもね。
ちょっとゆっくりになっちゃうけど正確を目指せばいいよねって前向きな意見ですよね?
基本的にマイナス思考の私ですけど、新しく買い替えられないのは私自身のせいですからね。
マウスで消したいところをわざわざ指定しないと駄目なんだけど、それだけでも出来るからヨシとしないと。