三峯神社のあとは、秩父神社、寳登山神社へお参りしてきました。

  

三峰神社へお参りしたときのブログ↓

  

 

 

 

秩父神社は、故秩父宮も祀られているのですね。。。

 



写真を撮っていないのですが、有名なのは子宝子育ての虎。

あの日光東照宮の眠り猫の作者でもある、

左甚五郎の作と伝えられているそうです。

 

家に帰ってから調べると、

こちらの子育ての虎の図柄が、

三峯神社の遙拝殿近くのご神犬像の作者、

森玄黄斎の印籠譜の虎の図柄に似ているとの情報(←秩父神社社報pdfが開きます)

がありました。

どちらかが参考にしたんでしょうか。

 

 

秩父神社は池があり、鯉がいました。とても綺麗でした。



秩父神社の境内に、摂社末社エリアに、禍津日社がありましたので、
大きな災いが起きないようお願いしてきました。

帰り際、バスの停車場までの間に

柞(ははそ)神社、柞の森というのがあったので、立ち寄ってみました。

鳥居をくぐったら、なんだか空気の感じが変わったように思いました。

木、っていいですね。

癒されます。

 

最後は寳登山神社へ。長瀞付近の神社です。

バスの添乗員さんによると、交通事情によっては三社ツアーとはいっても

寳登山神社までまわれないこともある、とおっしゃっていたので

全部回れてよかったです。

やわらかい雰囲気、そして神社の拝殿がおしゃれ&ゴージャス、と思いました。



 蝋梅がすこし咲いていました。秩父には蝋梅が有名なエリアもあるようです。




帰り際、空が光って、本当に綺麗でした。



こういった日帰りバスツアー初めて利用しましたが、とても快適でした。長時間運転を頑張ってくれたバスの運転手さんに感謝です。

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村