子供の心を育てる | 答え探しは卒業!!伊藤ゆうき(きちゃん)

答え探しは卒業!!伊藤ゆうき(きちゃん)

答え探しから脱却して、自分だけの望みを叶えていく!ための方法をお伝えしています。


さあ、何する?やろやろーー!!

ナリ心理学認定心理アドバイザー。秋田在住。
夫と子供2人の4人暮らし。

 

「子育て」って、

 

 

 

  • 子供と遊ぶ
  • 子供が○○ができるようになる
  • 子供が健康でいる
  • 子供の知識を増やす

 

 

 

ではなくて。

※もっと大事なことがあるって意味ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

供のてること

子供の可能性を広げこと

 

なんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

きちゃんも、

ナリ心理学を学ぶまで知らなかったし、

子育て=

子供を大きくする、遊ぶ、出来ることを増やしてあげる、たくさん知る、経験させる、怒らない、、と思ってたけど。

 

 


 

 

 

 

 

 

大事なのは、

心を育てること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「子供の心が育つ」って、

  • そのままの自分でここにいていい
  • そのままの自分で生きていく

力だと思う。

 

 

 

 

 

 

  • 自分を丸ごと認める
  • 自分の意見を言ってもいいと思える、言える
  • 間違うことってある
  • 人を信頼する
  • やりたいことをやっていい
  • やりたくないことはやらなくていい
  • 試行錯誤を楽しむ
  • 間違いから気づく
  • やり方は無限にある
  • 人の数ほどの生き方がある

 

 

 

 

 

 

 

 

だからやっぱり、

 

 

 

 

ちゃんと宿題をして

習いごとを頑張って

○○ができるようになって

遊んであげなくちゃ

ご飯が、、

家をきれいに

お金が、、

今日を無事終えて、、

 

 

 

 

 

なんてより、

 

 

 

 

 

 

親が

見せてやらんと

いかんよね。

 

 

 

 

 

  • 自分を丸ごと認める
  • 自分の意見を言う
  • 自分を表現する
  • 間違いを認める
  • 間違いと向き合ってリカバリーする
  • 色んなやり方を試す
  • 失敗から学ぶ
  • 人を信頼する
  • 人を嫌うこともある
  • 人に嫌われることもある
  • 好きな人とだけいる

 

を。

 

 

 

 

 

 

 

 

日々の行動の中で。

一緒にいる時間の中で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、、

 

「どう見せたらいいか、わからない。。不安

「日々の生活で精一杯、、。悲しい

 

 

 

 

 

 

「自分が生きるのに精一杯。」

 

 

 

 

 


なのは、

 

 

 

 

 

 

自分も子供時代にもらえなかったから。

自分は「心が育っていない」と考えた方がいい。
 

 

 

 

 

 

 

 

1.母親と向き合う

 

 

 

2.子供時代の損を認める。

 

残念だけど、子供時代の損は戻らない。

 

 

「損したくなかった!!」の気持ちはすごくわかる。

だってあなたは何も悪くないから。

 

 

これからも「ずるい!!ひどい!!」と言い続けるか、

損切りをして、自分の価値観で生きるか、

どちらで生きてみたいかをを選ぼう。

 

 

 

 

 

 

3.子供時代の「本当は○○だった!」をやる。

 

 

今、やっていく。

 

 

 

  • もっと自由にしたかった
  • もっと話を聞いて欲しかった
  • もっと思い切り何でもやってみたかった
  • もっと優しくしてほしかった
  • ホントはこんなことを思ってた

 

 

を自分でやる。

 

 

 

 

 

 

 

 

「子育て」は

子供のてること。

 

 

 

 

 

 

 

子供の心を育てるために、

「何を」やってる?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、

自分の「言いたいことを言う。」

 

から、始めてみるのがおススメ

 

 

 

 

 

 

 

葛藤がものすごいから

(゚∀゚)

 

 

 

 

 

色んな事が起こるから

(゚∀゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘のチョコ作りに付き合ってんニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*関連

 

【重要】「母親との関係」を確認して、これからやること

大嫌いなお母さんに伝える言葉

親の価値観から抜け出す方法

子供に「自分がされたこと」をしてしまう理由

 

 

 

 

 

 

ご相談はこちらからできます下差し

 

 

 
 
 
 
 

おしまい♪