下関上陸! | こいのぼりブログ(こいのぼり鍼灸整骨院)

こいのぼりブログ(こいのぼり鍼灸整骨院)

こいのぼり鍼灸整骨院のブログです。
広島市安佐南区長束西にひっそりあります。
休診などのお知らせ、お得な情報たまに。
整骨院業の他、脱毛&エステメニューもあります。
さらに趣味が行過ぎて全国初の整骨院兼ミニ四駆ステーション(ミニ四駆大会運営情報)

法事があるため、下関にきました。

普段は通過するメインなのですが、今回は海響館にきましたー。


ちなみに、私は魚介類食うのが苦手なので…魚は…ちょっと…

関門海峡をみながら大きな水槽があります。

入館料が大人2090円と少々お高い感じもしますが…それに見合う水族館だと思います。


てか、今気づいたんですけど、関門海峡の関門って、下関の関と、門司の門なのか?

え?そうなの?


まぁえぇ。

下関といえば、ふぐですね。

小さなフグ

下関では、フグは福とかけて、ふくと記載されたり呼ばれているようです。


イルカとアザラシのショーもあります。

イルカとアザラシがちゅーしてます。

あ、間違えた。

これはアシカだ。


この水槽、館内の順路の後半に中からもショーがみれるので、イルカが飛んで落ちてきた様子も見れます。

このアングルから観れるのは中々ないなと思います。


こっちがアザラシ。

顔を水面から出している時の体はこうなっているらしいです。

すごいシュールですので撮りましたw


一応、整骨院のスタッフとして、かなり興味深かったのは、シロナガスクジラの本物骨格標本があったことです!

これは、すごいぞ!

全長が30メートルあります!

背骨何個あるんや!

肩関節もあるし、当然肩甲骨もあります!

え?上腕(肘から肩まで)の骨短っ!

前腕(肘から手首まで)もちゃんと骨2本ある!(尺骨と橈骨)

骨だけみたら、完全にポケモンのハガネールでした。

唐戸市場も歩いていけるので、下関観光はここはマストですね。

何度も言いますが、魚介類食うのが苦手なので、個人的には唐戸市場…何度もときめきませんが。。