10月15日は、一関市大東町曽慶市民センターにて、

ポールウォーキング教室を行ってきました。

 

実は、今年6月にも同じテーマで行ったのですが、

今回、好評につき、リクエストをいただいての開催となりました!

 

ありがとうございますラブラブ

 

今回は、稲刈りの終わった田んぼ脇を通るコース。

のどかでとっても心が癒されました照れ

 

IMG_1951.JPG

 

その風景の中に、草刈りをしている不自然な人を発見目

ん?なんか違和感があるぞ。

 

IMG_1952.JPG

近くに行ってみたら、マ、マネキン?

 

なるほど、違和感があるわけだ。

 

その近くには、女性バージョンのカカシもおりました。

IMG_1953.JPG

当たり前のことながら、

スタイルが良くて、カッコいい。

 

いろんなところを歩いていると、

いろんな発見があって、おもしろいものですね。

 

3キロちょっとを歩く予定のコースでしたが、

参加者の方々が、もう少し歩いてもいいとのことで、

4キロほどを歩くコースとなりました。

 

いや~、素晴らしい!

 

皆さんの体力があるのはもちろんのことですが、

みんなで歩くことで楽しさがアップし、

長く歩くのも苦じゃなくなるのかもしれませんね。

 

 

ぜひ、今後も、今回学んだ歩き方を思い出し、

日常にウォーキングを取り入れていってほしいものです。

 

参加された皆様、

お疲れさまでした~音譜