SOTO レギュレーターストーブ ST-310 | アウトドア仕様インドア人間の生態

アウトドア仕様インドア人間の生態

道具は一流(`・ω・´)メンタル二流(´ε`;)からだは三流コイ℃です(´・ω・`)気持ちはかなりのインドア大好きですが、リアルではキャンプ・登山とかBBQとかしちゃっているアウトドア仕様インドア人間です。

SOTO レギュレーターストーブ ST-310


今回は自分が使っているシングルバーナーです。

登山の時にはまだ使用していないのですが、キャンプなどで多用しています。


このST-310を購入するまでは一般的なバーナーを使っていたのですが結構アウトドアでも変わった料理(リゾットとか、パエリア)もつくったりするので正直クッカーではなくフライパンを使いたかったんです。

しかし一般的なバーナーだと重心が高く安定性に不安が…


それをこれは解消してくれました。

重心が低く尚且つ五徳が大きい

これは使いやすいです。

アウトドア仕様のインドア人間日記
外箱

アウトドア仕様のインドア人間日記
折りたたんだ状態

アウトドア仕様のインドア人間日記
使用時

アウトドア仕様のインドア人間日記
カセットコンロ装着

直径20センチくらいのフライパンも使用可能です。(写真参照)

写真のものは深めではないのですが深めのものだと2~3合のご飯も炊けます。


アウトドア仕様のインドア人間日記
フライパンは20cmのもの

使いやすさの点もありますがこれの燃料が市販されているカセットコンロでも使用可能ってのはかなり大きいです。

発売元ではそこのカセットコンロ以外は使わないでくださいとありますが100円均一とかにあるのでも仕様可能です。

ただし、事故等に感じては自己責任になりますので

amazonでの評価にもありますが飛行機を使用する際にはかなり助かります。

ガスは預ける荷物でも不可ですから、現地購入がしやすいカセットコンロの強みです。


発熱量に関してもそこまで気になるほどではないです。

一般的キャンプでは問題ないと思います。

自分は無人島キャンプとかでも使っていましたし。


アウトドア仕様のインドア人間日記
燃焼時

しかし高山や低温地(雪山や雪上キャンプ)での使用にはあまり向かないかもしれません…そういった場所で使った人の意見を聞いてみたいです。


良い点だけではなく難点も

①着火がややつけにくい、連続使用の際の危ない

着火のスイッチがバーナーの真下なのでややつけにくい(重心が低いこともあり)、一度使用してきった後につけようとしたら熱くなった五徳やバーナー部分に触れてやけどしてしまう可能性。


これの解決方法は『 チャッカマン 』がお勧めです。

キャンプの際には焚き火とかもするでしょうしこういったとき火をつけやすいのはチャッカマン。

これをST-310の点火にも使えばいいだけ。

100円均一で売っていますし。


②備え付けの袋弱すぎ


アウトドア仕様のインドア人間日記
備え付けのもの


これも100円均一で探せば結構ある。

備え付けのはペラペラの一枚布なのですが自分が100円均一で買ったのはやや強めの2枚布。

そしてカセットコンとST-310などは少しですがクッション性がある袋にまとめて入れています。


アウトドア仕様のインドア人間日記
100円均一のもの
アウトドア仕様のインドア人間日記
入れた状態
アウトドア仕様のインドア人間日記
左端のものも100円均一

アウトドア仕様のインドア人間日記
上の写真に写っていませんがカセットコンロも入っています。

上記の難点はamazonのカスタマーレビュー でも似たような感想みたいです。

品質表示に記載されている性能ですが


重さ             350㌘

発熱量          2500kcal

使用時間        約1.5時間


こんな感じですやや重いのかなって感じですがカセットコンロが使えるからそれくらいはいいかと…


購入金額はホームセンター(島忠)で安売りしていて3,500円位だったと思います。

レギュレーターストーブ ST-310についての細かいことに関しては新富士バーナー でご確認ください。



アウトドア仕様のインドア人間日記