皆さん、こんばんは。
土日、祝日がお休みの私です。
去年までは収入が無くなるより
祝日も仕事したい、と思っていたんですが、
今年は身体がツラく、休みが非常に
ありがたい・・・。
連休前はどうとんぼり神座で野菜接種!
よねぇ・・・
知らなかったんですが神座アプリを入れたら
トッピング130円以下無料になるそうです。
これは煮卵の値段でもっと早く知っていたら
とどれほど思ったことか・・・!!
まぁ、今後は神座へ行く頻度が上がる予感
しかしません。はい。
さて、
私はGW中、派遣会社2社からの動画の
アーカイブ配信視聴と、デジタル人材育成
プログラムなる研修を受講しています。
最初は動画配信のみ予定していたんですが、
受講者が少なかったからか就労していない
派遣会社から研修受講申し込み案内が
届いたんです。
すごく苦手な分野ですが、今後事務職でも
生成AIを使用する仕事の求人が出るかも
しれません。
今ですら応募出来る求人が激減しているので
少しでも知識を拡げていかないと
いけないと受講を決意。
しかし、基礎の基礎からわかっていないので
苦行としか言えません・・・。
ま、しんどいですが無料で受けられる講習
なので粛々と苦行に耐えます。はい。
苦行といえば・・・
GW中、フジテレビ系で
『特別編集版「鬼滅の刃」
刀鍛冶の里 敵襲編/
刀鍛冶の里 繋いだ絆編』
5時間超に編集して放送されました。
昨年リアル視聴し、かつコミックも購入した
私はストーリー知っているのに号泣・・・。
なんででしょ・・・
今回もキたのは
霞柱・時透無一郎が上弦の伍・玉壺
(ぎょっこ)の血鬼術・水獄鉢によって
水に閉じ込められ全集中の呼吸を封じられ、
自身の最期を悟った場面や、
背後からの上弦の肆の半天狗の「積怒」の
攻撃に気づくのが遅れ死を覚悟した
不死川玄弥の場面。
二人を救うのは炭治郎の「言葉」でした。
炭治郎はひたすら「諦めない」のです。
負傷してもひたすら今の自分に出来ることを
考え、目の前の鬼を倒すことを諦めません。
自身がボロボロになっても鬼を倒す
「希望の光」だと禰豆子と玄弥の3人で
恋柱・甘露寺蜜璃を守ったり。
この「諦めない」キャラクター達が
求職活動の度に苦戦を強いられる私には
非常にクルのです。
今回の物語は朝日で身を焼かれる鬼の禰豆子
を助けることが出来ない炭治郎の焦燥と
無力感、別離の寂寥が描かれました。
更に予期せぬ奇跡が訪れます。
もう涙腺崩壊ものです。
炭治郎は妹・禰豆子を人間に戻すために、
そして家族を惨殺した鬼舞辻無惨を倒す
ために自身の身を危険に晒しながら戦い
続けています。
自身のために生きていない炭治郎が報われる
一瞬に心が締め付けられます。
「諦めない」日々の過程の奇跡に非常に心が
震え涙しました。
・・・わかってます。原作マンガです。
それでも感動が止まらないから仕方ない。
霞柱・無一郎くんの美しすぎる
ufotable様提供イラスト
(PC起動時の壁紙になりました)
・・・動画配信の視聴は終わりました。
もう一つの研修動画はところどころ日本語が
おかしく、理解することは困難ですがまずは
諦めずに視聴完了を目指します!
・・・ここで理解することを「諦めない」と
言えない自分が情けないですが
スーパーで半額になっていた子どもの日記念
ケーキ。
私には甘すぎました・・・