直接雇用者と派遣社員 | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。


本日、「仕事始め」た私です。にひひ


明日の出社も早い・・・爆弾

 

 

 

 

 

さて、今朝の大阪の通勤は非常に大変でした。あせる

 


早朝、阪急線で起こった人身事故の影響で阪急、大阪メトロに運行停止や遅延が起こったためです。叫び

 


私の派遣先の始業時間は8時45分。

 


私は今日から仕事を始める人が多くそれも早めに電車を使うだろう、と考え、いつも以上に早めに駅に向かいました。走る人

 


やはり電車はきつきつの満員状態。ショック!

 


そして、前の電車との間隔を開けるための停車、さらに駅での停車時間も長くなり、職場に着くのに非常に時間がかかりました。ガーン

 


やれやれ・・・あせる



ま、始業30分前には着けませんでしたが、席で年末の仕事の見直しが出来ました。DASH!



そして、始業のチャイムが鳴りました。ベル

 


が、空席だらけ・・・かお

 


驚きましたが、直接雇用の方々の多くが年始初日の出勤から遅刻です。えっ


各々、「いやぁ、電車が遅れて・・・」

 


といそいそと偉いさんの席に年始の挨拶に行きます。シラー


しかし。

 


現実、派遣社員は全員始業時間に間に合っているんですよねぇ・・・爆弾


年始初日から「なんだかなぁ・・・」と思ってしまいました。はい。ドンッ