雪だるま式に増える雑用バイト地獄・・・--; | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。

豪雨の恐れを全く感じなかった私です・・・叫び

・・・雨の日用のブーツを履いていてウキまくりでした・・・爆弾





実は私、バイトでの仕事量がかなり増えています。ガーン


原因はあります。


私の担当作業量を把握している人間がいないのです。爆弾


・・・雇われた当初。


私の直属の上司は「社長」のはずでした。


が、イケてない社長。


私にさせる仕事が分からず、説明が出来ません。ドクロ


結果、営業氏が名乗りを上げ、私は営業氏の「雑用係」になりました。


時間外の賃金のつかない事務所の掃除から、営業氏のストレス発散のサンドバック役も私の仕事になりました。


しかし、営業氏が所属する部署の方が私に作業を振りたい、と営業氏ではなく部署上長に要望しました。


部署上長にしてみれば、営業氏が「利用」している私の「人件費」は部署負担で発生しています。


当たり前のように、私に仕事が振られることになりました。


毎日1時間弱、それも月に一度しかない厄介な作業をする事になりました。


詳細は申し上げられませんが・・・今日やった事と違うことを明日も明後日もやって、来月の今日、2回目の作業・・・って覚えられません!!!!ドンッ


頭がパンパンの状態の私に今度は社長経由で他部署の仕事が振られてきました。


他部署の上長が私に仕事を振りたくて、雇われた当初の直属の上司である「社長」に要望したのです。


私の所属部署上長を通すと私の「人件費」負担を言われるので、社長からトップダウンで作業させることを計算したのです。しょぼん


社長は営業氏やその部署の方から 私が手間のかかる作業を振られていることなぞ知りもしません。


私の知らないところで他部署作業の分担が決定しており、引継ぎのミーティングが私が参加する体で組まれておりました。汗


・・・そして今日。


お客様からソフトの使用方法の問い合わせを受け、私はプログラムに致命的なトラブルがあるのを発見してしまいました・・・ガーン


営業氏からぐしゃぐしゃ言われながら、現状を報告。


・・・なんでアカンのか、から説明しないといけないんで時間がかかります・・・ダウン


開発さんからの依頼で現在利用されている会員企業様の数字を確認する作業も加わります。


・・・この間も、かかってくる電話を取るのもつなぐのも私の仕事です。


そして来客の対応や郵便物の受領、発送等の雑用もしなければなりません。


・・・ヘロヘロです・・・。


残業をするのであれば所属上長に作業内容とその作業にかかる時間を申請し、承認されればその申請時間だけ残業をつける事が出来ます。


「残業してもいいですか?」と尋ねても、皆さん、自分の振った仕事は残業に値しないので誰も承認下さいません。ドンッ


・・・残業代をつけられない私の上長は誰になるのか・・・謎です・・・しょぼん