かなりなスランプ感が否めない私です・・・

さて、今夜は「ケータイ大喜利」放送日でした。

セッドあとむさん、採用おめでとうございます

次こそ!の思いが結実されましたね

私は今夜も不採用でした。
・・・なかなかツライ・・・

しかもルーキーお題の作品を選ぶ ジュニアさんの表情の険しいこと!!

・・・はぁ・・・・・・

ではここで イケていない私のボツ作品を供養したいと思います。
お目汚し、失礼致します・・・

▽お題1 温泉旅館のCMソング。「なんじゃそれ!」どんな歌い出し?
答えは七・五調で答えてください。
・露天風呂なら お隣で
・温泉あるの ウソやけど
・還暦なのに 若女将
・挫けることも あるけれど
・眺望風呂は お隣で
▽お題2 海外旅行。「このツアーコンダクター、ダメだな・・・」その理由とは?
・「キャン ユー スピーク ジャパニーズ?」の発音がネィティブ
・道を聞く度「ヘルプミー?」
・パスポートをデコって入国出来ない
・飛行機を降りただけで迷子になる
・「武器持っていませんね?」「Yes、I do」
・誰よりも荷物が多く、そして行動が遅い
・集合場所に来れない
・「どなたか両替出来ませんか?」と一万円札を握りしめ涙目
・まず日本語が話せていない
・声に抑揚をつけているが「サイトシーン」としか言っていない
▽お題3 上司の家にお呼ばれ。「あ、ここの夫婦仲が悪いのかな・・・」なぜ?
・「本当にお構いないから」
さて、お題1には文字数制限がありました。
が、「経営方針」、「仲居がどんどん」は8文字でも採用されていました。
・・・なんで??

リズム優先でとりあえず作品を送ってよかったんですかね・・・

・・・なんだかなぁ・・・

そして、ルーキーお題。
言いたいことを思い切って削ってみる、という試みに挑戦しました。
が、意味が伝わりにくくなってしまったのかなぁ・・・

「武器持っていませんね?」は「Don’t you ~ ?」で聞かれるので「No」と答えなければならないのを、日本人にありがちな「Yes」で答えてしまう、というニュアンスで考えたんですが・・・

・・・おもしろくなかったですね・・・

考えれば考えるほど おもしろくなくなっている気がして・・・。

・・・私は採用される作品が作れないのかもしれませんね・・・。
