最近、「ナンプレ」が全く解けない私です・・・

このところ仕事について考えています。
今更、正社員を希望しても戦力になるまでの時間を考えられると苦戦するよな、とか、正社員より収入が少なくても非正規の方が入社に苦労しないかな、とか

自分自身について考えるのですが、他者と自身の評価が違うんですよね・・・

そんな中、何気に昨年辞めた会社二社(一社はクビですが)の就労について考えてみました。
就労時間の長さや収入の低さは過去にも経験しています。
しかし、続けられる違いは何か、と考えると「面白さ」だったかな、と思えたんです。
仕事内容が興味深かったり、横のつながりが密で飲みや遊びに行くのが楽しかったり・・・。
そこで、新たに考えてみました。
「何をしたら面白いだろう」・・・と。
・・・以前、面接をして下さった会社の方から言われた事があります。
「何かアイディアはありますか?」と。
面白い事は全てやる、というポリシーがあるのでアイディアに出資する、というのです。
私は「事務員」として営業さんをサポートする事しか経験が無かったので、全く頭にアイディアがありませんでした。
・・・私は仕事に対して受身だったんですね・・・

反省しました

なので、今は「何をしたら面白いだろう・・・」と考え続けています。
だからといってバラエティやドラマばかり観てませんよ

ちゃんとニュースも観てます

だからといってアイディアが浮かぶかと言うと・・・まだ私には修行が足りません

しかし、考える事も続けていかねばと思っている次第です・・・はい
