タニタ食堂11時に320食完売@@;! | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんにちわ。

洗濯機を回したものの窓外の電線が激しく風に揺れる様子を見て、ベランダに出るのを躊躇中の私です・・・爆弾

さて、お昼の情報バラエティ番組を拝見すると、体重計で有名なタニタさんの食堂メニューが味わえる「丸ノ内 タニタ食堂」が本日11時より開店されたそうです。

しかし、行列は8時から始まり、開店予定の11時には用意していた320食分のランチが完売してしまったそうです・・・ショック!

私が驚いたのは仕事に行かず朝から並び、顔見せOKでインタビューに答えてらした方がいた事です・・・むっ
会社にバレても良いのでしょうか・・・。
それとも会社から業務として行くよう指示されたのでしょうか・・・。

社員の健康維持の為に理解のある企業が関東には多い、という事で宜しいのでしょうか!?

・・・いやぁ、何にせよスゴかったです。

タニタさんの食堂メニューの調理過程を拝見した事がありますが、かなりの手間をかけていらっしゃいます。
私は料理本を買っても到底真似出来そうにありませんドクロ

そんな私の様な方々のニーズに応えるお店ですね。
もぉ、成功される事間違いないでしょう・・・合格

着眼点を変えるという思考は時に素晴らしいアイディアをもたらす実例だなぁ、と実感した私でした。