※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に
アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。
リアルタイムでの配信は、
今後メールマガジンにて行っていく予定です。
登録はコチラからお願いします(もちろん、無料です)。
――
自分の中の「甘え」に打ち勝つためには、
「今日くらいはいっか」を「今日だけは頑張ろう」に転換する
ということを意識して下さい。
もうすぐ8月に入って、試験本番まであと5ヶ月半くらいですかね。
このくらいの時期って、何となく「まだ、時間がある。」って思う人も多いと思います。
そういう時は、「今日くらいはサボッても良いんじゃないか?」みたいな甘えが出てきたりします。
しかし、これは「悪魔の囁き」です。
この思考に憑りつかれてしまったら、どんどん堕落していきます。
少しでも気を緩めたら、見る見るうちに「ラクな方」へ流れて行ってしまいます。
「今日くらいはいっか。」と一瞬でも思ってしまったら、「いや、今日だけは頑張ろう。」とすぐに思い直して下さい。
これを意識しておくだけで、「弱い自分」に負けにくくなると思います。
もちろん、本当に疲れてたり体調が悪かったりしたら、休んでも良いですけどね。
でも、大抵は「言い訳」なので(笑)
自分の中の「甘え」を敏感に察知して、「自分との闘い」に勝ち続けていくようにしましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
質問・感想・相談はご自由にどうぞ。
↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆